ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:就職氷河期世代対象の採用について
ここから本文です。
更新日:2020年8月28日
現在、国及び地方公共団体などの官公庁並びに独立行政法人及び公益法人などの外郭団体にあっては、諸団体が標記採用枠の内、障がい者枠を創設及び恒常的に施行され、且つ、相当数の採用実績がある。また、就職氷河期世代対象枠も施行する団体が急増しており、共生社会政策へ向けた前進に対し、注目が集まっている。正規雇用の事務職員について、就職氷河期世代に限定した枠として採用する制度を創設及び施行する予定はあるのだろうか。
就職氷河期世代への支援を目的とした、当該世代に対象を限定した正規職員の採用試験につきましては、採用人数も限られ、高倍率になるなどの課題もあるため、慎重に検討する必要があると考えており、現時点においては、実施の予定はございません。
本市といたしましても、就職氷河期世代への支援の重要性・必要性は認識しており、当該世代に対する効果的な支援施策を構築していく必要があると考えております。
(お問い合わせ)
人事委員会事務局 TEL 043-245-5870
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5298
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
千葉市役所
Copyright © City of Chiba. All Rights Reserved.