ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:幕張小学校の工事とその対応について
ここから本文です。
更新日:2020年7月31日
幕張小学校の子どもルームに通わせているが、幕張小学校の工事の影響で、騒音と粉塵が物凄いことになっている。工事中の子供ルーム部屋を変更するなり何か対策をしてほしい。希望としては空き教室を利用してほしい。
この度、幕張小学校の校舎の大規模改造工事に伴う騒音・粉塵の発生により、子どもルームを利用されている皆様にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
この度の対応といたしまして、4月13日から15日の間は騒音・粉塵の原因となっておりましたトイレ内部の解体作業を中断し、4月16日からは休館中の幕張公民館に子どもルームを一時移転することとしました。一時移転に関しては、子どもルームご利用の皆様にご不便をお掛けし申し訳ありません。
国の緊急事態宣言の期間終了後における子どもルームの再開場所については、新型コロナウイルスの感染拡大の状況等などを踏まえる必要があり、現段階でお示しできない状況ではありますが、改修工事による影響が極力ないように工事工程を配慮するほか、子どもルームを利用する児童が安心して過ごせる場所を確保できるよう、仮設校舎の利用を含めて、学校施設を所管する学校施設課と子どもルームを所管する健全育成課で協議しながら、検討してまいります。
今後とも、子どもルームご利用の皆さまに安心していただけるような環境づくりに努めてまいりますので、ご理解願います。
(お問い合わせ)
・学校の施設に関すること
教育委員会学校施設課 TEL 043-245-5921
・子どもルームに関すること
こども未来局こども未来部健全育成課 TEL 043-245-5186
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5298
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください