ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:災害時の情報発信について
ここから本文です。
更新日:2020年1月31日
台風被害により地域で災害ごみを集めたため、処分について市へ問い合わせたら、たらい回しにされた。他市では広報車で情報を周知していたが、千葉市はやっていなかった。
このたびは、台風15号の災害ごみに関するご質問をいただいた際に、職員が適切なご案内を差し上げることができず、ご不便やご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
災害ごみに関する情報につきましては、概要を防災行政無線(屋外スピーカー)やちばし安全・安心メール、Yahoo!防災速報(スマホアプリ・電子メール)、SNSなどでお伝えするとともに、より詳しい内容につきましては、ちば市政だより災害臨時号や自治会向け文書、市ホームページでお伝えしておりました。
災害ごみの情報に限らず、災害に関する情報につきましては、できる限りの情報発信に努めましたが、支援を必要とするすべての方々に情報をお届けすることができなかったことから、本市としては、ご意見も参考にしながら、市民の皆様へ確実に情報伝達ができるよう取り組んでまいります。
(お問い合わせ)
総務局防災対策課 TEL 043-245-5113
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5298
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
千葉市役所
Copyright © City of Chiba. All Rights Reserved.