ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:新型コロナワクチン接種について
ここから本文です。
更新日:2022年6月1日
市では65歳未満を対象に新型コロナワクチン接種予約開始となるが、集団接種会場は週1回日曜日のみの開設で希望者への年内接種完了はできるのか。
また、ワクチンパスポート申請をオンラインで可能にできないか。高齢者優先を再考すべきだ。また、渡航緩和を行った国へ適用等の事由で渡航するものについては優先すべきである。
千葉市が設置する集団接種会場については、ご指摘通り当初は日曜日のみの接種としておりましたが、現在、会場、開設日を拡充して対応しています。
ワクチンパスポートの申請については当面郵送のみの受付としており、区役所地域振興課や千葉市が設置する集団接種会場におきましても申請書を配架しているところです。現在、国が電子申請の導入を検討しており、動向を踏まえて千葉市においても電子申請による対応を検討してまいります。ご不便をお掛けいたしますがご理解願います。
予約の優先順位につきましては、死亡者や重症者の発生をできるだけ減らすという接種目的に照らして、重症化のリスクが高い方を優先するという基本的な考え方に加え、医療提供体制の確保の必要性も考慮して、国の定める優先順位に従って実施しています。新型コロナウイルス感染症の重症化・死亡のリスク因子として、特に年齢が大きく影響していることが知られていることから、まず、65歳以上の高齢者を優先接種の対象とすることとしています。
(お問い合わせ)
千葉市新型コロナワクチン接種コールセンター TEL 0120-57-8970
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5298
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
千葉市役所
Copyright © City of Chiba. All Rights Reserved.