ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:指定難病申請と新型コロナワクチンの予約について
ここから本文です。
更新日:2022年1月4日
Iga腎症という国の指定難病だが、千葉市では大人は難病申請できない。国指定なのになぜ市で違いがでるのか。また、新型コロナワクチンは持病がある人の予約枠が一週間だけなんて少ないし、情報発信が極めて不親切だ。
IgA腎症は小児慢性特定疾病医療支援事業のみが医療費助成の対象疾病だった時期がありました。大人は難病法が施行された平成27年1月1日以降、千葉市でも医療費助成の対象となっています。次に、新型コロナワクチンの予約ですが、優先接種対象者の受付は、令和3年7月26日からと9月3日からの各1週間としており、システム上では基礎疾患の確認ができないため、電話のみでの受付けとしました。ご不便をお掛けしました。今後、ホームページ等の見直しも含め適切な情報発信に努めます。
(お問い合わせ)
・難病申請に関すること
保健福祉局健康福祉部健康支援課 TEL 043-238-9968
・新型コロナワクチンの予約に関すること
保健福祉局医療衛生部医療政策課 TEL 043-245-5892
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5298
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
千葉市役所
Copyright © City of Chiba. All Rights Reserved.