ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:土地区画整理について
ここから本文です。
更新日:2022年1月4日
検見川整理地区に土地を有するが、案内がきてから約30年経つ。計画が遅れていて、数年前に仮換地の代替用地の説明を受け、その時は5年以内に実施するとのことだったが既に3年経つ。
検見川・稲毛地区土地区画整理事業は、昭和60年度の事業認可後、建物移転や道路、宅地の整備を進めてきましたが、未だに未整備区域が存在していることから、地元の意見を踏まえ、事業の早期完了や権利者負担の軽減を図ることを目的とした土地利用計画の見直しを行い、令和元年度に再整備計画案の説明会を開催しました。現在、事業計画の変更手続き等を進めていますが、関係機関との協議に時間を要しており、ご迷惑をおかけしています。なお、権利者の皆さまには、まちづくりニュースの発行等により事業の進捗状況等をお伝えしていきます。
(お問い合わせ)
都市局都市部検見川稲毛土地区画整理事務所 TEL 043-276-3057
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5298
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
千葉市役所
Copyright © City of Chiba. All Rights Reserved.