ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:コロナ禍における小学校休校及びオンライン授業の実施について
ここから本文です。
更新日:2022年1月4日
新型コロナウイルス感染が増え続け、深刻な状況になっている。緊急事態宣言中は、子どもを学校へ行かせることに不安を感じる。市内の感染者数が減少するまでは、休校または、オンライン授業を強く希望する。
新型コロナウイルス感染症は、家庭内感染が大部分であることを踏まえ、子どもの健やかな学びの保障や心身への影響等の観点から感染防止対策を徹底した上で、学校教育活動を開始しました。市立小中学校では、短縮日課を実施し感染防止対策を徹底するとともに、オンライン授業は、保護者から感染が不安で欠席させたいという申し出があった場合などの登校できない児童生徒への対応として、紙媒体による課題に加え、オンライン指導や対面授業をライブ配信する形でのオンライン授業等を効果的に組み合わせて実施しています。
(お問い合わせ)
・休校に関すること
教育委員会学校教育部学事課 TEL 043-245-5927
・オンライン授業に関すること
教育委員会学校教育部教育指導課 TEL 043-245-5981
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5298
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
千葉市役所
Copyright © City of Chiba. All Rights Reserved.