ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:ごみ収集について
ここから本文です。
更新日:2021年9月13日
現在、ごみステーションでは、1個でも間違いがあるごみ袋には注意書きが貼られその場に放置される。ほんの僅かの間違いで、袋全部を放置して行くのは大問題だ。ある程度の分別違いは許容するべきだ。
本市では、ごみの減量・再資源化及び適正処理を推進するため、分別・排出ルールが守られていないごみの取り残しを行っています。分別・排出ルールと異なって排出されたごみは警告シールを貼付けて取り残し、排出された方にその取り残し理由を確認していただくことで、適正な排出をお願いしています。
更なるごみ減量・再資源化と適正処理のため、分別・排出ルールへのご理解と分別のご協力をお願いします。
(お問い合わせ)
環境局資源循環部収集業務課 TEL 043-245-5246
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5298
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
千葉市役所
Copyright © City of Chiba. All Rights Reserved.