ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:緊急事態宣言中の市管理施設について
ここから本文です。
更新日:2022年1月4日
市の管理施設である、図書館や公民館、スポーツ施設や動物公園などは、なぜ、緊急事態宣言中に閉館、閉鎖しないのか。それをせず、飲食店ばかりが強制自粛、市民には不要不急の外出・移動をお願いされても、納得できない。
本市公共施設は、緊急事態宣言下においても、一律に閉鎖するのではなく必要な感染防止策を取った上で市民活動・社会活動が可能な限り継続できるように運営すべきものと考えています。このため、先の緊急事態宣言発令時も、国の基本的対処方針に基づく千葉県の協力要請の内容などを踏まえ、開館時間短縮などの利用制限を行うとともに、市として施設内の清掃、消毒、換気を徹底する等の感染防止策に取り組み、利用者にはマスクの着用、人と人との距離を最低1メートル、できれば2メートル確保することなどの感染防止策の徹底を求めてきたところです。
(お問い合わせ)
・コミュニティセンターに関すること
市民局市民自治推進部市民総務課 TEL 043-245-5154
・動物公園に関すること
都市局公園緑地部動物公園 TEL 043-252-7566
・公園に関すること
都市局公園緑地部公園管理課 TEL 043-245-5780
・公民館に関すること
教育委員会事務局生涯学習部生涯学習振興課 TEL 043-245-5952
・図書館に関すること
教育委員会事務局生涯学習部中央図書館管理課 TEL 043-287-3980
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5298
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
千葉市役所
Copyright © City of Chiba. All Rights Reserved.