ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:中学校の制服廃止について
ここから本文です。
更新日:2022年2月1日
中学生の子どもは体操服で通学している。コロナ禍での衛生面に配慮した良い取組みだと思うので、これを機に現在の制服を廃止し、新たな制服を導入してはどうか。
本市では学校の特徴や地域の実態等を考慮し、千葉市統一の標準服は採用していません。その上で、各学校には生徒や保護者の意向や地域関係者等の考えを十分に配慮した「制服のあり方」を検討する機会を設けるよう依頼しています。制服は、活動しやすいことや着心地等の機能性、保護者の経済的負担の軽減、社会状況などを考慮した上で、多様な選択肢があることが望ましいことから、各学校において、制服のあり方を適切に判断していけるよう、検討を続けます。
(お問い合わせ)
教育委員会事務局学校教育部教育指導課 TEL 043-245-5981
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5298
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
千葉市役所
Copyright © City of Chiba. All Rights Reserved.