ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:こどもを連れてのがん検診について
ここから本文です。
更新日:2022年1月4日
乳がんの集団検診を受診した。私には3歳の娘がいるが、近くに家族等は住んでいないので、娘の預かり先がなかった。受付の方から「他の方は家族等に預けている。有料託児サービスを利用している方もいる。子連れでは受診できない」といわれた。事前にホームページを確認したが、新型コロナウイルス感染予防のため、子どもの見守りサービスは行っていないとの掲載があるが、検診の案内文には「子ども連れの受診はできない」との記載はなかった。今後、同じ思いをする人が出ないよう、市民の立場に立った業務をしてほしい。
現在、本市の集団検診は、新型コロナウィルス感染症感染予防のため、会場内で受診される方のみの入場としており、お子様はご家族等に預けていただくようご協力をお願いしています。今後は、感染状況も勘案し、お子様連れのケースについて、実施機関と調整のうえ検討していきます。また、その周知等は、市ホームページ等も含め、わかりやすく丁寧な説明に努めます。
(お問い合わせ)
保健福祉局健康福祉部健康支援課 TEL 043-238-9930
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5298
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
千葉市役所
Copyright © City of Chiba. All Rights Reserved.