ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:野焼きについて
ここから本文です。
更新日:2022年2月1日
近所で野焼きが行われており、洗濯物や布団に匂いがついたり、家中臭くなり、臭いで眠れなくなる。煙の臭いで頭が痛くなり、精神的にもイライラする。都度、環境事業所に連絡するのは大変なので、徹底した対策をしてほしい。
野焼きは、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」により原則禁止されています。本市では、市政だよりやホームページ等により、野焼きが原則禁止されていることを周知・啓発しています。市民から野焼きに関するご連絡を頂いた際は、現地を調査するとともに、野焼き行為を発見した場合は中止するよう指導を行っています。野焼きが繰り返されるような現場は、重点的にパトロールを行い野焼き行為の発見に努めるとともに、啓発や指導に一層取組みます。
(お問い合わせ)
環境局資源循環部若葉・緑環境事業所 TEL 043-292-4930
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5298
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
千葉市役所
Copyright © City of Chiba. All Rights Reserved.