ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:ごみ処理について
ここから本文です。
更新日:2022年2月1日
熊谷前市長が、幕張ベイタウン地区のダストシュートの穴の修理をするという記事を見た。なぜ、市長時代に負担すると言ったものを、県知事となっても負担するのか。また、経年劣化での費用負担に税金やゴミ袋購入費が充当されるのであれば納得できない。
廃棄物空気輸送システムは、千葉県企業局(当時企業庁)が建設し維持管理を行っていましたが、平成28年3月末に市へ移管され、それ以降、市が維持管理しています。この維持管理費用は、移管される際に締結した協定に基づき、幕張ベイタウン地区を車両でごみ収集した場合の運搬費用に相当する額を市が負担し、その額を除いた維持管理費用を千葉県企業局が負担することになっています。今回の修理は、市が維持管理の一環として穴のあいたごみ輸送管の復旧作業を行いますが、その費用は千葉県企業局が全額負担することになります。
なお、費用負担額の考え方は、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」上、市内で家庭等から発生するごみを収集・処理する責務が市にあるため、幕張ベイタウン地区においても、その他地域と同様、車両収集によるごみ運搬費用に相当する額を市が負担するという考えに基づくものです。
また、ごみ袋の購入費は、廃棄物空気輸送システムや清掃工場の整備費に活用するのではなく、リサイクル等推進基金として、市民及び事業者等のリサイクル活動などを支援する際の財源として活用しています。
(お問い合わせ)
環境局資源循環部廃棄物施設維持課 TEL 043-245-5653
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5298
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
千葉市役所
Copyright © City of Chiba. All Rights Reserved.