ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:児童公園へのバスケットゴール設置について
ここから本文です。
更新日:2022年2月1日
本郷児童公園にバスケットゴールを設置してほしい。学校にもバスケットゴールはあるが、他の学年も使うので自由に使えない。
本郷児童公園のバスケットゴールは、古くなり壊れてしまったことや、夜間利用の音がうるさいなどの苦情があったため、やむを得ず撤去しました。市内の他の場所でも、バスケットボールの響く音や、夜遅くの利用により問題になっている場所があるため、ゴール設置には公園周辺の住民理解や、利用ルールを決める必要があります。まずは、町内自治会に公園内のバスケットボール利用について、お話しを聞いてみたいと思います。
(お問い合わせ)
都市局公園緑地部花見川・稲毛公園緑地事務所 TEL 043-286-8740
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5298
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
千葉市役所
Copyright © City of Chiba. All Rights Reserved.