ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:オスプレイの騒音について
ここから本文です。
更新日:2022年4月1日
以前からオスプレイ飛行の騒音に悩まされている。夜7時から9時頃の夜間に飛行することもある。また、オスプレイの騒音のせいで頭痛がし、心理的恐怖さえ感じる。うるさいだけでなく、古い機体の一部が住宅に落下する危険が大きい。オスプレイの飛行中止を要請してほしい。
国ではオスプレイの恒久的な配備地を佐賀県と公表しており、この配備地の施設整備が完了するまでの間は、木更津駐屯地が暫定的な配備地とされています。飛行訓練は木更津駐屯地周辺上空を使用するとの情報を得ていますが、これまで本市上空の飛行に関する情報は発表されていません。引き続き、国等の情報収集に努めます。また、航空機やヘリコプターの騒音でお困りの際は、環境規制課へご相談ください。
(お問い合わせ)
・オスプレイの飛行に関すること
総務局危機管理部危機管理課 TEL 043-245-5151
・航空機やヘリコプターの騒音に関すること
環境局環境保全部環境規制課 TEL 043-245-5191
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5298
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
千葉市役所
Copyright © City of Chiba. All Rights Reserved.