ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:稲毛海浜公園の砂浜について
ここから本文です。
更新日:2022年3月1日
稲毛海浜公園の白い砂浜事業は素晴らしいと思うが、オーストラリアの砂は粒の大きさや重さなどが稲毛海岸に定着しづらく、メンテナンスに苦労していると聞く。そこで最近、日本近郊で噴火した大量の軽石が漂着したので、それを有効活用してはどうか。
いなげの浜の砂浜維持には、定期的な砂の補充が必要となり、昭和59年、平成10年・11年及び今回の補充には、他の海域の生物が混入するおそれのない山砂を使用してきました。この度の軽石の活用は、軽石の特徴や生態系への影響の有無、集積・輸送・敷均しのコスト等の検討が必要であることから、早期の対応は困難でありますが、様々な情報収集に努めます。また、砂を補充する以外の方法にも検討を行い、白い砂浜を維持できるよう努めます。
(お問い合わせ)
都市局公園緑地部緑政課 TEL 043-245-5789
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5298
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
千葉市役所
Copyright © City of Chiba. All Rights Reserved.