ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:ゲーム依存症の治療について
ここから本文です。
更新日:2022年3月1日
小学4年生の子がゲーム依存症で悩んでいる。入院治療を行いたいため、確実・迅速に対応できる医療機関に繋げてほしい。
入院治療は、以前通院していた大学病院へご相談ください。児童・思春期の子への治療は、市内では青葉病院(電話043-227-1131)、木村病院(電話043-222-0789)の2か所で行っていますが、いずれもゲーム依存に特化した施設ではありませんので、まずは電話でご相談ください。また、参考までにゲーム依存症の入院プログラムを行っている医療機関は、独立行政法人国立病院機構久里浜医療センター(神奈川県横須賀市・電話046-848-1550)がありますが、対象年齢が12歳から18歳となっており、年齢と差異があるため受け入れていただけない可能性があります。
(お問い合わせ)
保健福祉局高齢障害部こころの健康センター TEL 043-204-1582
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5298
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
千葉市役所
Copyright © City of Chiba. All Rights Reserved.