ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:社会人の自習スペースについて
ここから本文です。
更新日:2022年4月1日
稲毛区内に社会人も利用できる自習スペースが欲しい。
公民館では、児童・生徒・学生向けに館内の空部屋を自習室として開放しているほか、16歳以上の方は個人利用が可能です。稲毛区内には公民館が9館ありますので、ご利用ください。なお、個人利用は利用者登録のうえ、利用予定日の5日前から当日の17時まで、利用する公民館の窓口での手続きが必要となります。また、稲毛図書館では、社会人が自習できる施設として、図書館資料等を活用した学習ができる読書室のほか、WiFi(CHIBA-CITY-LIBRARY-Wi-Fi)の利用が可能なコーナーがあります。現在は、新型コロナウィルスの感染拡大防止のため座席数を減らしていますので、ご利用の際は稲毛図書館へお問い合わせください。
(お問い合わせ)
・公民館の利用に関すること
教育委員会事務局生涯学習部生涯学習振興課 TEL 043-245-5954
・稲毛図書館の利用に関すること
教育委員会事務局生涯学習部稲毛図書館 TEL 043-254-1845
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5298
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
千葉市役所
Copyright © City of Chiba. All Rights Reserved.