ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:たばこのポイ捨てについて
ここから本文です。
更新日:2022年4月1日
JR千葉駅付近の駐車場脇の店舗跡地や道路には、たばこ等のポイ捨てが多いので対応してほしい。喫煙ルームを駅の外に作っても良いと思う。
本市では、平成23年1月に「路上喫煙・ポイ捨て防止条例」を施行し、取締り地区(JR千葉駅東口地区、JR稲毛駅周辺地区、JR海浜幕張駅周辺地区、JR蘇我駅周辺地区)を巡視員が巡回し、路上喫煙やポイ捨てなど、条例違反行為者に対して過料徴収を実施しています。JR千葉駅南口周辺は、取締り地区ではありませんが、周辺を巡回し、路上喫煙やポイ捨てなどを行わないよう指導活動を行います。また、市が喫煙所を設置することには様々なご意見があることから、新型コロナウィルス感染症の状況等にも配慮しながら、慎重に方向性を検討します。
(お問い合わせ)
環境局資源循環部廃棄物対策課 TEL 043-245-5967
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5298
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
千葉市役所
Copyright © City of Chiba. All Rights Reserved.