ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:新型コロナワクチン及びインフルエンザワクチンの接種について
ここから本文です。
更新日:2022年6月1日
高齢者や基礎疾患をかかえている方など、新型コロナワクチン接種の予約が困難な人への対応策はないのか。また、令和3年秋に訪問医にインフルエンザワクチンをお願いしたところ、医師会に入っていないからワクチンが来るのが遅いと言われた。あわせて、インフルエンザワクチンの接種を無料にしてほしい。
新型コロナワクチン接種の予約をすることが困難な方へは、地域の民生委員の方等にワクチン接種に関する情報の共有や、予約に関してご協力をお願いするなどの取組みを行っています。
次に高齢者インフルエンザ予防接種制度ですが、まず、インフルエンザワクチンは本市が各医療機関へ供給しているものではなく、各医療機関が直接ワクチン販売会社から調達を行っているため、医療機関とワクチン販売会社との取引上の内容となります。また、医師会への加入・非加入は、各医療機関の判断となり、本市が関与しているものではありません。
次に自己負担についてですが、本来接種した方が負担する料金等を本市が医療機関へ支払う必要があるため、本市が委託契約した医療機関で行うもの以外の接種は、無料化をはじめとする補助を行う事が出来ません。現状では、市内の全医療機関と委託契約することは難しいですが、引き続き接種場所を増やすよう努めるとともに、国からのワクチンの供給状況など、お伝え出来る事がありましたら情報発信に努めます。
(お問い合わせ)
千葉市新型コロナワクチン接種コールセンター TEL 0120-57-8970
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5298
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
千葉市役所
Copyright © City of Chiba. All Rights Reserved.