ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:公民館内での飲食について
ここから本文です。
更新日:2022年5月1日
一日かけて勉強するため、弁当持参で公民館へ出掛けた。昼食時に雨が降っており、空部屋を利用したいと伝えたところ、新型コロナウイルス感染症対策を理由に断られた。室内での飲食は原則禁止との主旨は理解しているが、雨が降っている真冬の屋外で昼食をとる状況を考えてほしい。柔軟な対応を求める。
本市の公民館は、学習の場であることのほか、衛生面やごみ処理等の観点から、調理室での調理などを除き、原則、飲食禁止としています。飲食を伴う場面は、新型コロナウイルス感染のリスクが高いと指摘されていることから、現在は調理室での飲食も制限しており、調理した場合でも持ち帰りをお願いしています。この制限は、館内掲示などによりお知らせしていますが、より広く周知を図るとともに、今後、コロナウイルス感染状況等を踏まえ、自習等利用者を含めた調理室での飲食の制限緩和を検討します。
(お問い合わせ)
教育委員会事務局生涯学習部生涯学習振興課 TEL 043-245-5954
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5298
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
千葉市役所
Copyright © City of Chiba. All Rights Reserved.