ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:公共料金の支払い方法について
ここから本文です。
更新日:2021年9月13日
固定資産税、地方税、健康保険料、介護保険料、保育料、市営住宅使用料等の公共料金をコード決済が可能になるよう検討してほしい。
現在、固定資産税、軽自動車税(種別割)、市県民税(普通徴収)、健康保険料、介護保険料、保育料の納付方法に、納付書のコンビニエンスストア納付用バーコードをスマートフォンのアプリで読み取り決済する「コード決済」を追加する準備を進めています。詳細決定後に、市ホームページ等でお知らせします。
市営住宅使用料は、対象者が市営住宅入居者のみと、一部の方に限られる中で、納付書変更やシステム改修の費用等は高額となります。これまでに入居者からの要望もあがっていないことから、現時点において導入は考えていませんが、今後、入居者要望や他都市の状況等を踏まえて検討していきます。
(お問い合わせ)
・コード決済の導入に関すること(市営住宅使用料を除く)
財政局税務部納税管理課 TEL 043-245-5125
・市営住宅使用料に関すること
都市局建築部住宅整備課 TEL 043-245-5846
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5298
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
千葉市役所
Copyright © City of Chiba. All Rights Reserved.