ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:障害者自立支援課の課名について
ここから本文です。
更新日:2021年9月13日
障害者自立支援課という名称は変更すべきだ。障害者支援課で良いと思う。以前、障害者自立支援法があったが、すでに改正されている。他市町村でも使っていない。「自立」は、他の援助を受けずに自分の力で身を立てることを意味する。
「自立」に係る表記について、障害者施策の基本原則を定める障害者基本法第一条には「障害者の自立及び社会参加の支援等のための施策を総合的かつ計画的に推進することを目的とする。」旨が定められています。本市においても、同法の理念に基づき、今後も課名に「自立」を表記するととともに、障害者の自立及び社会参加の支援等のための施策を推進していくことが必要と考えています。
(お問い合わせ)
保健福祉局高齢障害部障害者自立支援課 TEL 043-245-5172
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5298
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
千葉市役所
Copyright © City of Chiba. All Rights Reserved.