ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:粗大ごみの受付について
ここから本文です。
更新日:2021年10月6日
現在、コロナ禍のため、粗大ごみ受付センターの電話受付体制を縮小しているとのことだが、縮小前から電話が繋がらない。申込時間を気にせずに使える、粗大ごみインターネット受付システムは大変便利だが、排出品目の選択幅が低く、選びにくいため改善してほしい。排出品目一覧とあるのに全一覧ではなく一部しか表示されず、粗大ごみ処理手数料一覧には表示されている品目なのに、インターネット受付では品目が表示されずに選択できない。粗大ごみインターネット受付での電子決済もはじまり利便性も高まっているが、肝心な使い勝手がよくない。
粗大ごみの収集申込は、電話・インターネットにより受付けていますが、一部の品目は形状・材質等が多様であり、市で収集・処理が可能であることの確認のため具体的な形状等を把握させていただく必要があるほか、形状等によってはお伝えしなければならない排出時の注意事項があることから、電話受付に限定しています。
この度のご意見も参考にし、利便性向上のため、今後もインターネット受付の選択品目を拡大できるよう検討するとともに、手数料一覧等についても、わかりやすい掲載となるよう工夫します。
(お問い合わせ)
環境局資源循環部収集業務課 TEL 043-245-5246
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5298
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
千葉市役所
Copyright © City of Chiba. All Rights Reserved.