ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:市営住宅の駐車場の管理について
ここから本文です。
更新日:2021年10月6日
令和2年度に市住宅供給公社から、市営住宅の団地駐車場の空きが多いので業者に委託し収益を上げたいとの申し出があり賛同した。ただし、条件としてこれまで通り自治会に駐車場管理費を支給してほしいと伝えていた。令和3年4月に、公社から連絡があり、業者が決まったとのことだが、駐車場管理費は業者に支払われる、そして電気代は団地自治会負担とのことだった。このような理不尽なやり方はいかがなものか。
市営住宅では、これまで駐車場管理を自治会に委託し委託料を支払っていましたが、自治会の業務負担軽減と適正管理の観点から民間事業者による管理委託に切り替え、令和3年度はすべての団地の駐車場管理を民間事業者に委託しています。このため、自治会は駐車場管理委託料収入が減少しますが、駐車場管理業務の負担もなくなりますので、ご理解ください。なお、団地住民の共用部電気料金が過重であるとの声に配慮し、街灯設備の更新時には省エネタイプLED灯を採用することで、電気料金が低額となるよう計画します。また、空き駐車場を活用したシェアリングサービスは、5月より一部の団地で実験的に開始しました。実証実験の中で、団地入居者や近隣住民のニーズ等を検証し課題等を抽出の上、詳細な制度手法を検討します。ご意見のあった街灯等電気代への費用充当も、事業収支を確認したうえで可否を検討します。
(お問い合わせ)
都市局建築部住宅整備課 TEL 043-245-5852
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5298
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
千葉市役所
Copyright © City of Chiba. All Rights Reserved.