ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:もうひとつの成人式について
ここから本文です。
更新日:2021年10月6日
成人式が中止になった。中止になった際に、着付けのキャルセルが出来なかったので、代金を全て払い着物を着て写真だけを撮った。今回、もう一つの成人式の葉書が届いたが、また高額な代金を払い、着付けをし髪をセットしてもらうのは簡単なことではない。
令和3年「千葉市成人を祝う会」は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大が深刻な状況だったため、会場での開催を中止し、式典内容の動画配信としました。会場での開催を中止したことにより、成人を迎えた皆様から、会場での開催を実施してほしいとの要望を多数いただいたため、代替企画として、成人を迎えた皆様が集える場を提供したいとの主旨から「令和3年もうひとつの成人式」を開催することとしました。本市の方針の変更により、ご迷惑をおかけしましたが、ご理解ください。
(お問い合わせ)
こども未来局こども未来部健全育成課育成班 TEL 043-245-5955
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5298
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
千葉市役所
Copyright © City of Chiba. All Rights Reserved.