ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:指導員の対応について
ここから本文です。
更新日:2021年12月1日
若葉区社会援護課の特別指導員が、脅迫をするような態度をとる。私の窓口での声が大きいとすぐに「外にでろ」と言う。
本市の特別指導員は、窓口にお越しになる様々な市民に対応するため、千葉県警察本部と連携・協力し、配置しています。そのため、生活保護業務の円滑な遂行に必要と認める場合には、相応の対応を図ることもあります。特別指導員の役割についてご理解いただけると幸いです。
(お問い合わせ)
若葉保健福祉センター社会援護第二課 TEL 043-233-8158
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5298
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
千葉市役所
Copyright © City of Chiba. All Rights Reserved.