緊急情報
ホーム > 市政全般 > 平和・人権・国際交流 > 平和・人権 > 平和都市 千葉市へようこそ > 戦災資料
更新日:2023年3月22日
ここから本文です。
市では、戦争の記憶を後世へ伝えるため、戦災資料などを収集しています。
昭和初期〜20年代の市民生活の様子や戦争に関わる品々(日用品、軍用品、街並みや行事の写真、絵はがき、ポスター、新聞スクラップなど)をお持ちの方で、市へ寄贈していただける場合は、市民総務課【下記】へご連絡ください。
寄贈いただいた戦災資料などの一部は、中央コミュニティセンター(4階ホール)及び花見川区役所(1階ホール)、美浜区役所(1階ロビー)において常設展示しているほか、毎年実施している「千葉空襲写真パネル展」において展示しています。また、戦災資料などの一部は貸出しも行っています。貸出しについての詳細は、市民総務課【下記】へご確認ください。
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部市民総務課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所新庁舎高層棟8階
電話:043-245-5153
ファックス:043-245-5155
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください