ここから本文です。
更新日:2022年7月28日
この大会は、関東地区1都9県(群馬・栃木・茨城・埼玉・千葉・神奈川・長野・山梨・静岡・東京)の代表が一堂に会し、日ごろ鍛え抜いた消防救助技術を披露するとともに、お互いの知識技術を競い学ぶことを目的として1年に1度開催されます。
先月の千葉県消防救助技術大会により、千葉市消防局からは陸上の部4チーム、水上の部4チームと3名が出場しました!
日時 | 令和4年7月15日(金曜日)9時00分から15時30分まで |
場所 |
陸上の部:立川立飛特設会場 水上の部:東京消防庁第八方面訓練場 |
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/inf/rescue/kantoarea50.html←大会結果はリンクをクリック☝
大会当日は、悪天候となってしまいましたが、千葉市消防局からは、陸上の部2チーム(障害突破・ロープブリッジ救出)、水上の部1名(複合検索)の全国大会出場が決まりました!
すでに千葉県大会において出場権を獲得しているロープブリッジ渡過の1名を加え、8月26日(金曜日)に同じく東京会場で開催される第50回全国消防救助技術大会で訓練成果を披露いたします!
陸上の部:障害突破チーム |
陸上の部:ロープブリッジ救出チーム |
水上の部:複合検索 |
千葉市消防局は更なる知識・技術を習得し、強靭な体力・精神力を研鑽することで多種多様な災害に即応できるよう取り組んでまいります!
皆様の応援が力となります!今後とも千葉市消防局を宜しくお願いします!
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください