緊急情報
ホーム > 市政全般 > 組織案内 > 組織から探す > 消防局 > 消防局総務部総務課 > こちら千葉市消防団です!! > 消防団活動の軌跡 > 平成28年度 > 市民見学会で消防団PR活動を実施しました
更新日:2023年10月11日
ここから本文です。
平成28年8月6日(土曜日)、「消防局市民見学会」が、千葉市消防総合センターにおいて開催されました。
レスキュー隊員が消防ヘリコプター「おおとり」からヘリポートに降下する訓練、レスキュー隊の訓練、当市民見学会では初めて公開した特別高度工作車のブロア―車による排煙活動訓練などの訓練の他に、起震車による地震体験やブロアー車によるミスト体験などが実施されました。
緑区方面隊に所属する消防団員は、子ども用消防服の着衣体験コーナーを担当、親子連れなどたくさんの方が体験し、大変盛り上がっていました。
例年、市民見学会には消防団員が参加し、市民に消防団PRや活動報告を行っております。
千葉市消防団では、今後とも様々なイベントに積極的に参加し、市民の方々とふれあうとともに、消防団のPRや、防火啓発等を行っていきます。
千葉市の消防に関する情報はこちらイベント情報からご覧ください
消防団員が受付をしました
消防団員が担当した子ども消防服の着衣体験
救助資機材の体験
レスキュー隊員の「おおとり」からの降下訓練
ブロワ―車を使用したミスト体験
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください