緊急情報
ホーム > 市政全般 > 組織案内 > 組織から探す > 消防局 > 消防局総務部総務課 > こちら千葉市消防団です!! > 消防団活動の軌跡 > 平成28年度 > 台風第9号上陸に伴い、消防団が活動しました
更新日:2023年10月11日
ここから本文です。
平成28年8月22日(月曜日)、台風第9号が千葉県に上陸したことに伴い、千葉市消防団では事前計画に基づき、消防団長が消防団風水害第2配備体制を発令しました。
これにより、消防団対策本部設置(消防局内)及び消防団対策方面本部(各区の消防署内)を設置、消防団長以下141名が参集、消防車19台を配備し、消防職員とともに災害活動や警戒パトロールを実施しました。
消防団対策本部(消防局内)
消防団部隊運用
消防対策本部の会議で発言する消防団長
若葉区坂月川の水位警戒
倒木の撤去作業及び交通整理
警戒パトロール中に倒木を発見、撤去
倒木の処理
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください