ホーム > 市政全般 > 計画・行革・財政・統計等 > 施策・計画 > これまでのシェアサイクルの取組み
ここから本文です。
更新日:2022年11月30日
千葉市では、公共交通の機能を補完する新たな交通サービスとして、市民や来街者の利便性・回遊性向上、地域活性化等を目的にシェアサイクル事業を民間事業者と共同で実施しています(2020年2月から本格実施)。
本事業は民間資金を活用し、行政が税金を投入しない事業モデルとして実施しています。また、市内に多くのステーションや自転車を設置し、通勤・通学、ビジネスユース、買い物、観光・レジャー等の様々な目的でご利用いただいているため、月間利用回数も年々増加しています。
このページの情報発信元
総合政策局未来都市戦略部国家戦略特区推進課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所5階
電話:043-245-5346
ファックス:043-245-5551
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください