ホーム > 魅力・観光 > 文化・スポーツ・生涯学習 > スポーツ > パラスポーツ > 2019年日本車いすバスケットボール連盟男子強化指定選手と市内小学生の交流会
更新日:2020年3月18日
ここから本文です。
千葉市では、「車いすスポーツの聖地」を目指し大会支援等を行っており、千葉ポートアリーナが車いすバスケットボールのナショナルトレーニングセンター(NTC)競技別強化拠点施設に指定されています。
NTCを活用した地域貢献活動の一環として、強化合宿内で2019年男子強化指定選手と市内小学生と交流会を実施しました。
2019年2月19日(火曜日)13時45分~14時50分
千葉ポートアリーナ メインアリーナ(千葉市中央区問屋町1-20)
鶴沢小学校5年生76人
※参加した鶴沢小学校5年生は、2018年11月に体育の授業で車いすバスケットボールを経験しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ナショナルトレーニングセンター(NTC)競技別強化拠点施設
文部科学省が、パラリンピック競技におけるトップアスリートの強化活動の場を確保するため、既存のトレーニング施設を「NTC競技別強化拠点施設」に指定し、我が国の国際競技力向上に資する活動を効果的・効率的に実施することができるよう、トレーニング環境の基盤を構築していくものです。
千葉ポートアリーナは、車いすバスケットボール競技で2021年3月31日までが指定期間となっています。(2020年3月18日現在)
このページの情報発信元
総合政策局オリンピック・パラリンピック推進部オリンピック・パラリンピック調整課
千葉市中央区千葉港2番1号 千葉中央コミュニティセンター2階
電話:043-245-5048
ファックス:043-245-5299
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください