ここから本文です。
更新日:2021年4月8日
オリンピック・パラリンピック振興課では、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の一部競技が幕張メッセ(美浜区中瀬2-1)で行われることから、競技会場都市として大会の成功に向け関係都市等と連携・協力し、都市ボランティアの育成や大会機運の醸成を図るための事業を実施しています。
※競技内容などの詳細は、こちら
または、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会のHP(外部サイトへリンク)をご確認ください。
東京2020大会に関連する総合的な情報を分かりやすく伝えることを目的に開設しています。市内で開催される競技や国際大会・イベントなどの情報を公開していますので、ぜひご覧ください。
千葉市では、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会(以下「東京2020大会」)の機運醸成等につながる市民の皆さんの自主的な活動を支援します。みんなで東京2020大会を盛り上げましょう。
※2021年度千葉市オリンピック・パラリンピック機運醸成等活動事業補助金事前審査申込の募集は終了しました。
【受付期間】2021年3月1日(月曜日)~2021年3月18日(木曜日)
詳しくは、東京2020大会を盛り上げる活動を支援します(機運醸成等活動事業補助金)
東京2020大会に向けて、盛り上げたい、関わりたい、おもてなししたいなどの気持ちが、実際の行動につながるようなアイデアを募集しています。寄せられたアイデアは、誰でもトライできるようにホームページなどで公開します。
外国語や手話のあいさつを覚えるなどの簡単なことや、すでに実践していることでも構いません。また、このホームページを見て「やってみたよ」のレポートも大歓迎です。皆さんのアイデアをぜひお寄せください。
応募方法など詳しくは、こちら(外部サイトへリンク)
国は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会開催に合わせて、特別仕様のナンバープレートを期間限定で交付しています。この機会に、皆さんの車もオリパラ仕様にしてみませんか?
デザインや取得方法など詳しくは、国土交通省のホームぺージ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
名称 |
連絡先 |
主な事務 |
---|---|---|
おもてなし・ボランティア推進班 |
千葉中央コミュニティセンター2階 電話:043-245-5295 FAX:043-245-5299 |
|
機運醸成班 |
千葉中央コミュニティセンター2階 電話:043-245-5739 FAX:043-245-5299 |
|
このページの情報発信元
総合政策局オリンピック・パラリンピック推進部オリンピック・パラリンピック振興課
千葉市中央区千葉港2番1号 千葉中央コミュニティセンター2階
電話:043-245-5295
ファックス:043-245-5299
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください