ここから本文です。
更新日:2018年3月1日
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会(以下、「東京2020大会」という)に向け、千葉市内において競技会場外で国内外からの旅行者に対する観光・交通案内等に携わる多言語対応可能な都市ボランティアのリーダーを募集します。
採用された都市ボランティアは各種研修等を経て、第16回世界女子ソフトボール選手権大会において活動していただくとともに、その後の国際大会等においても継続的にボランティア活動を行っていただくほか、東京2020大会時には都市ボランティアリーダーを担っていただくことを予定しております。
(1)応募条件
(2)応募期間
2018年2月1日(木)~2018年2月28日(水) ※当日消印有効
(3)応募方法
【一般の方】
インターネット(千葉市電子申請システムより)、電子メール、郵送。
【チーム千葉ボランティアネットワークメンバーの方】
インターネット(チーム千葉ボランティアネットワークホームページの『マイページ』より)。
(4)選考・審査
【第一次審査】書類選考。応募用紙及びチェックリストに基づき審査。2018年3月下旬頃結果通知。
【第二次審査】面接。2018年4月上旬頃実施。2018年4月下旬頃結果通知。
採用者説明会 | 【実施日】2018年5月上旬頃 |
研修 |
【研修】2018年5月中旬頃 【実技研修】2018年6月頃 |
主な活動 |
○第16回世界女子ソフトボール選手権大会決勝トーナメントにおける都市ボランティア活動 【事前説明会】2018年7月頃 【活動(大会)期間】2018年8月10日(金)~8月12日(日) ※なお、8月2日~8日の予選期間においても、他自治体からボランティア派遣要請があった場合、千葉市会場以外(成田市、市原市、習志野市)でも活動していただくことがあります。 |
100人程度
1 募集要項を必ずお読みください。
「東京2020大会に向けた都市ボランティア(多言語対応:英語)のリーダー募集【千葉市】」募集要項(PDF:490KB)
応募用紙(エクセル:18KB)
チェックリスト(エクセル:20KB)
2 下記の申込方法の中から一つ選んでご応募ください。
一般の方とチーム千葉ボランティアネットワークメンバーの方とでは応募方法が異なります。なお、重複しての応募は無効となります。
【インターネットによる申込み】 スマートフォンの方:https://www.shinsei.elg-front.jp/chiba2/uketsuke/sform.do?acs=100op(外部サイトへリンク) 携帯電話の方:https://www.shinsei.elg-front.jp/chiba2/uketsuke/iform.do?acs=100op(外部サイトへリンク) |
【電子メールによる申込み】 ◆チェックリスト |
【郵送による申込み】 千葉市オリンピック・パラリンピック推進課または各区役所地域振興課の窓口で「応募用紙」及び「チェックリスト」を入手し、必要事項を記入のうえ千葉市オリンピック・パラリンピック推進課まで郵送してください。 ●送付先 〒260-0026 千葉市中央区千葉港2-1 千葉市オリンピック・パラリンピック推進課宛 |
一般の方の方法の他に、以下の方法でも申込みできます。 【インターネットによる申込み】 チーム千葉ボランティアネットワークホームページの『マイページ』内の応募ボタンより必要事項を入力のうえ申込みください。 ●チーム千葉ボランティアネットワークホームページ https://chiba-volunteer.com/(外部サイトへリンク) |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
総合政策局オリンピック・パラリンピック推進部オリンピック・パラリンピック振興課
千葉市中央区千葉港2番1号 千葉中央コミュニティセンター2階
電話:043-245-5295
ファックス:043-245-5299
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください