ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 意見・パブリックコメント > パブリックコメント手続 > 「千葉市まち・ひと・しごと創生人口ビジョン・総合戦略(案)」に関するパブリックコメント手続シート
ここから本文です。
更新日:2020年5月12日
千葉市まち・ひと・しごと創生 人口ビジョン・総合戦略(案)
総合政策局総合政策部政策企画課
平成28年2月15日(月曜日)から平成28年3月15日(火曜日)まで ※意見の募集は終了しました
現在日本が直面している人口減少は、少子超高齢化を伴いながら、急速に進行しています。このことは、社会保障費等の増大による国・地方の財政の悪化のみにとどまらず、労働力人口減少、消費市場の縮小も招き、社会経済全体を衰退させる深刻な課題となっています。
このような危機感のもと、国では、「人口減少克服」「東京一極集中の是正」による「地方創生」に、国・地方をあげて取り組むことを明確にしてきました。
本市においても、人口減少の克服と地域の活性化に取り組み、千葉市独自の「まち・ひと・しごと創生(地方創生)」を実現するため、「千葉市まち・ひと・しごと創生 人口ビジョン・総合戦略」を策定いたします。
本戦略の構成は次のとおりです。
はじめに
人口ビジョン・総合戦略の位置づけ
1. 人口ビジョン
2. 総合戦略
策定結果については、「千葉市まち・ひと・しごと創生人口ビジョン・総合戦略について」のページをご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
総合政策局総合政策部政策企画課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所5階
電話:043-245-5054
ファックス:043-245-5534
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください