ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 意見・パブリックコメント > パブリックコメント手続 > 「千葉市新基本計画に関する政策評価(第2次中間評価)(案)」に関するパブリックコメント手続シート
ここから本文です。
更新日:2020年6月23日
千葉市新基本計画に関する政策評価(第2次中間評価)(案)
総合政策局総合政策部政策企画課
令和2年4月15日(水曜日)から令和2年5月15日(金曜日)まで
本市では、新基本計画を推進するため、計画の進捗状況や指標の分析・考察を行い、行政課題を抽出する「千葉市新基本計画に関する政策評価(第2次中間評価)(以下、政策評価という。)(案)」を作成しました。
政策評価(案)の構成は、次のとおりです。
1.政策評価(第2次中間評価)制度について
2.政策評価シートの見方
3.政策評価シート
【意見募集時の資料】
まちづくりの方向性 | 政策評価シート | |
1 | 豊かな緑と水辺を活かした、自然とともに生きるまちへ | 政策評価シート(PDF:2,917KB) |
2 | 支えあいがやすらぎを生む、あたたかなまちへ | 政策評価シート(PDF:5,475KB) |
3 | 豊かな心が育ち、新たな価値が生まれるまちへ | 政策評価シート(PDF:9,771KB) |
4 | ひと・モノ・情報がつながる、生活基盤の充実した安全で快適なまちへ | 政策評価シート(PDF:4,595KB) |
5 | ひとが集い働く、魅力と活力にあふれるまちへ | 政策評価シート(PDF:3,646KB) |
【パブリックコメント手続の実施結果】
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
総合政策局総合政策部政策企画課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所5階
電話:043-245-5054
ファックス:043-245-5534
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください