ここから本文です。
更新日:2020年12月17日
防災行政無線屋外スピーカーは、災害時等に市内の不特定多数の方へ、緊急情報を一斉伝達するため、整備・運用しています。
総務省の周波数再編に伴い、現行のアナログ無線方式が、令和4年12月から使用できなくなることから、令和元年度から令和3年度にかけて、デジタル無線方式への設備改修工事を実施しています。
令和2年度は、以下の40か所について、工事を行っています。
・令和2年度防災行政無線屋外スピーカー等設備デジタル化改修工事日程一覧(随時更新)(PDF:112KB)
工事時間帯は屋外スピーカーからの防災行政無線の放送が停止しますので、周辺住民の皆様におかれましては、ちばし安全・安心メールやYahoo!防災速報など、代替の伝達手段で情報を取得くださいますよう、お願い申し上げます。
期間中、工事により周辺住民の皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください