ここから本文です。
更新日:2021年9月15日
令和2年4月1日~令和3年3月31日
NO |
手続の名称 |
総申請件数 |
左記のうち電子申請到達件数 |
オンライン化開始年月 |
---|---|---|---|---|
1 | 令和2年度防災ライセンス講座受講者応募フォーム | 232 | 74 | 平成27年9月 |
2 | 令和2年度千葉市シェイクアウト訓練~千葉市いっせい防災訓練~への参加表明登録 | 103 | 52 | 平成27年9月 |
3 | 令和2年度防災ライセンススキルアップ講座受講者応募フォーム | 65 | 19 | 平成30年9月 |
4 | 地域避難施設認定申請 | 40 | 5 | 令和3年1月 |
5 | 自主防災組織変更届(中央区) | 155 | 3 | 平成24年2月 |
6 | 自主防災組織変更届(花見川区) | 91 | 10 | 平成24年2月 |
7 | 自主防災組織変更届(美浜区) | 62 | 6 | 平成24年2月 |
8 | 令和元年度 自主防災組織活動結果報告(美浜区) | 96 | 4 | 令和2年4月 |
9 | 自主防災組織変更届(稲毛区) | 127 | 4 | 平成24年2月 |
10 | 自主防災組織変更届(緑区) | 105 | 3 | 平成24年2月 |
11 | 令和元年度 自主防災組織活動結果報告(緑区) | 76 | 2 | 令和2年4月 |
12 | り災証明書 申請(自然災害) ※全区合計 | 1,067 | 31 | 令和2年6月 |
13 | 公文書開示請求(個人)【公文書開示請求(個人の方はこちら)】 | 124 | 46 | 平成28年4月 |
14 | 公文書開示請求(法人)【公文書開示請求(法人の方はこちら)】 | 49 | 15 | 平成28年4月 |
15 | 「あなたが使える制度お知らせサービス」登録番号の申請 | 6,521 | 6,243 | 令和3年1月 |
16 | 令和2年度千葉市指定管理者研修会申込 | 95 | 78 | 平成30年1月 |
17 | 研修受講者アンケート(令和2年度千葉市指定管理者研修会) | 79 | 79 | 平成30年1月 |
18 | 千葉市・大学等共同研究事業に関するアンケート調査について(お願い) | 12 | 12 | 令和2年9月 |
19 | アフターコロナに関するアンケート調査 | 685 | 685 | 令和2年9月 |
20 | 新型コロナウイルス感染症拡大対応における遠隔服薬指導等に関するアンケート調査 | 239 | 239 | 令和2年6月 |
21 | 千葉市ドローンフィールド【事前登録】 | 3 | 3 | 平成29年11月 |
22 | 千葉市国家戦略特区遠隔服薬指導に係る患者様向けアンケート(全24問) | 3 | 3 | 令和2年8月 |
23 | 介護支援専門員の業務負担等に係るアンケート(全8問) | 1 | 1 | 令和3年1月 |
24 | 介護支援専門員の業務負担等に係るアンケート(全13問) | 11 | 11 | 令和3年2月 |
25 | (千葉市)ドローン活用に関するアンケート調査 | 8 | 5 | 令和2年9月 |
26 | (千葉市)特区オンライン服薬指導等に関する調査(全23問) | 26 | 26 | 令和3年2月 |
27 | マクハリイルミ20/21アンケートです。 アンケートにご回答いただき、希望する方の中から抽選で、プレゼントを差し上げます。ぜひご参加ください。 | 225 | 225 | 令和元年11月 |
28 | City Cast Chibaクイズ | 33 | 33 | 令和2年7月 |
29 | City Cast Chibaクイズ(第2弾) | 40 | 39 | 令和2年7月 |
30 | 中央CC等サウンディング事前説明会 参加者アンケート | 6 | 6 | 令和2年11月 |
31 | 市税のホームページトップページ・申請書等ダウンロードページ広告掲載申込 | 1 | 1 | 平成29年10月 |
32 | 住民異動届(事前申請)(マイナンバーカード不使用) | 5,373 | 5,373 | 平成29年1月 |
33 | 中央区赤井町の町界に関するヒアリング調査について | 98 | 34 | 令和2年12月 |
34 | 中央区赤井町の町界に関するアンケートについて | 95 | 36 | 令和3年2月 |
35 | 自転車安全利用講習会(令和2年度)【10月10日(土) 11:30 花見川保健福祉センター】 | 74 | 65 | 平成30年8月 |
36 | 自転車安全利用講習会(令和2年度)【10月10日(土) 9:30 花見川保健福祉センター】 | 139 | 126 | 平成30年8月 |
37 | 自転車安全利用講習会(令和2年度)【10月22日(木) 19:15 小中台公民館】 | 67 | 59 | 平成30年8月 |
38 | 自転車安全利用講習会(令和2年度)【10月24日(土) 10:00 若葉保健福祉センター】 | 93 | 84 | 平成30年8月 |
39 | 自転車安全利用講習会(令和2年度)【10月29日(木) 19:15 中央コミュニティセンター】 | 52 | 48 | 平成30年8月 |
40 | 自転車安全利用講習会(令和2年度)【10月3日(土) 13:00 蘇我コミュニティセンター】 | 99 | 91 | 平成30年8月 |
41 | 自転車安全利用講習会(令和2年度)【10月3日(土) 15:00 蘇我コミュニティセンター】 | 79 | 76 | 平成30年8月 |
42 | 自転車安全利用講習会(令和2年度)【11月7日(土) 11:30 千葉市役所本庁舎】 | 106 | 96 | 平成30年8月 |
43 | 自転車安全利用講習会(令和2年度)【11月7日(土) 9:30 千葉市役所本庁舎】 | 135 | 123 | 平成30年8月 |
44 | 自転車安全利用講習会(令和2年度)【9月29日(火) 19:15 幕張公民館】 | 85 | 80 | 平成30年8月 |
45 | 自転車安全利用講習会(令和2年度)【9月3日(木) 19:15 美浜保健福祉センター】 | 41 | 39 | 平成30年8月 |
46 | 自転車安全利用講習会(令和2年度)【9月5日(土) 10:00 緑保健福祉センター】 | 50 | 44 | 平成30年8月 |
47 | 「市長との対話会」申込書 | 60 | 32 | 平成23年9月 |
48 | ランチ・ミーティング申し込み | 7 | 3 | 平成25年4月 |
49 | 市長への手紙WEB版 | 3,331 | 3,047 | 平成23年7月 |
50 | 2020年度第1回WEBアンケート | 737 | 737 | 平成27年7月 |
51 | 2020年度第2回WEBアンケート | 848 | 848 | 平成27年7月 |
52 | 2020年度第3回WEBアンケート | 896 | 896 | 平成27年7月 |
53 | 7月25日(土)特設法律相談申し込み | 16 | 10 | 平成25年4月 |
54 | 千葉市政出前講座実施申込書 | 40 | 9 | 平成28年4月 |
55 | 2020年度第4回WEBアンケート | 1,047 | 1,047 | 平成27年7月 |
56 | オンライン版市長との対話会申込書 | 68 | 66 | 平成27年11月 |
57 | 2020年度第5回WEBアンケート | 1,033 | 1,033 | 平成27年7月 |
58 | 9月26日(土)特設法律相談申し込み | 15 | 2 | 平成25年4月 |
59 | オンライン版市長との対話会アンケート | 38 | 38 | 平成27年11月 |
60 | 10月24日(土)特設法律相談申し込み | 15 | 2 | 平成25年4月 |
61 | 2020年度第6回WEBアンケート | 1,004 | 1,004 | 平成27年7月 |
62 | 11月28日(土)特設法律相談申し込み | 18 | 4 | 平成25年4月 |
63 | 2020年度第7回WEBアンケート | 896 | 896 | 平成27年7月 |
64 | ティーミーティング申し込み | 4 | 3 | 令和2年10月 |
65 | 12月26日(土)特設法律相談申し込み | 13 | 4 | 平成25年4月 |
66 | 2020年度第8回WEBアンケート | 1,001 | 1,001 | 平成27年7月 |
67 | 1月23日(土)特設法律相談申し込み | 6 | 3 | 平成25年4月 |
68 | 2020年度第10回WEBアンケート | 981 | 981 | 平成27年7月 |
69 | 2020年度第9回WEBアンケート | 1,095 | 1,095 | 平成27年7月 |
70 | ちば市政だより2021年1月号クイズ回答&プレゼント申し込み | 464 | 265 | 令和3年1月 |
71 | 1月23日(土)特設法律相談申し込み(受付を休止しております) | 1 | 1 | 平成25年4月 |
72 | 2020年度第11回WEBアンケート | 1,190 | 1,190 | 平成27年7月 |
73 | 第43回市民法律講座 | 7 | 1 | 平成29年2月 |
74 | 2020年度 第12回WEBアンケート | 962 | 962 | 平成27年7月 |
75 | 千葉市ホームページ(トップページ)バナー広告掲載申込 | 4 | 0 | 平成23年3月 |
76 | 特設法律相談申込 | 23 | 3 | 平成25年4月 |
77 | 令和2年度ちばレポ登録者向けアンケート | 43 | 43 | 平成26年12月 |
78 | 第29回ハーモニー講演会 | 2 | 2 | 令和3年3月 |
79 | くらしの巡回講座 | 46 | 2 | 平成25年4月以前 |
80 | ~私にもできるかな?~iDeCo・つみたてNISA 制度改正を踏まえた入門セミナー~ | 152 | 146 | 令和2年12月 |
81 | インターネット消費生活相談 | 13 | 8 | 平成26年11月 |
82 | 【4/30(月)9:00まで】新型コロナウイルス感染症対策に係るアンケート調査 | 28 | 28 | 令和2年4月 |
83 | 令和2年度第1回認知症介護基礎研修申請書 | 29 | 15 | 令和2年7月 |
84 | 令和2年度第1回認知症介護実践者研修申請書 | 49 | 24 | 令和2年6月 |
85 | 令和2年度第2回認知症介護基礎研修申請書 | 32 | 7 | 令和2年8月 |
86 | 平成30年度あんしんケアセンターお問い合わせ | 2 | 2 | 平成30年7月 |
87 | 認知症地域支援推進員全体会兼研修会~受講者アンケート~ | 43 | 43 | 令和2年8月 |
88 | 令和2年度第2回認知症介護実践者研修申請書 | 28 | 15 | 令和2年9月 |
89 | 新型コロナウイルス感染症対策等に係るアンケート調査(第2回目) | 29 | 29 | 令和2年9月 |
90 | 令和2年度第3回認知症介護実践者研修申請書 | 22 | 13 | 令和2年10月 |
91 | 令和2年度第3回認知症介護基礎研修申請書 | 12 | 2 | 令和2年10月 |
92 | 令和2年度介護予防ケアマネジメント研修「ケアマネジメント力の向上」 | 72 | 72 | 令和2年11月 |
93 | 令和2年度千葉市地域ケア会議研修 | 61 | 42 | 令和2年11月 |
94 | 介護予防に資する通いの場に係る市町村研修会【令和3年1月5日(火)】 | 22 | 22 | 令和2年12月 |
95 | 令和2年度第4回認知症介護基礎研修申請書 | 22 | 8 | 令和2年12月 |
96 | 令和2年度第4回認知症介護実践者研修申請書 | 13 | 4 | 令和2年12月 |
97 | 令和2年度「千葉市地域ケア会議研修」事後アンケート | 16 | 16 | 令和2年12月 |
98 | 令和2年度介護予防ケアマネジメント研修「ケアマネジメント力の向上」事後アンケート | 57 | 38 | 令和2年12月 |
99 | 認知症カフェ 再開支援インタビュー | 20 | 20 | 令和2年11月 |
100 | 【事前質問受付】令和2年度(後期)認知症地域支援推進員全体会兼研修会(オンライン) | 3 | 3 | 令和3年2月 |
101 | 【申込受付】令和2年度(後期)認知症地域支援推進員全体会兼研修会(オンライン) | 36 | 36 | 令和3年2月 |
102 | 介護予防・日常生活支援総合事業に係る市町村研修会【R3年2月17日】 | 16 | 16 | 令和3年1月 |
103 | 令和2年度千葉市自立促進ケア会議(モデル会議) | 70 | 47 | 令和3年1月 |
104 | ~認知症サポーター養成講座(オンライン/第21回JAPANドラッグストアショー)~【令和3年3月18日(木)】 | 26 | 20 | 令和3年3月 |
105 | 【ワークシート】令和2年度(後期)認知症地域支援推進員全体会兼研修会(オンライン) | 37 | 37 | 令和3年2月 |
106 | 【受講後アンケート】令和2年度(後期)認知症地域支援推進員全体会兼研修会 | 37 | 37 | 令和3年2月 |
107 | 受講後アンケート 認知症サポーター養成講座(3月18日開催) | 22 | 22 | 令和3年3月 |
108 | 介護支援専門員のニーズを把握するためのアンケート調査 | 104 | 104 | 令和3年3月 |
109 | 令和2年度終末期ケア講演会(会場定員40名) | 50 | 22 | 令和2年9月 |
110 | 第10回在宅事務連携会 | 19 | 16 | 令和2年11月 |
111 | 千葉市在宅医療推進連絡協議会講演会アンケート | 28 | 28 | 令和2年11月 |
112 | 訪問看護ステーション連携促進研修 | 43 | 43 | 令和3年3月 |
113 | 令和2年度シニアフィットネス習慣普及事業申し込み(第1期) | 9 | 2 | 平成30年度以前 |
114 | 令和2年度シニアフィットネス習慣普及事業申し込み(第2期) | 11 | 8 | 平成30年度以前 |
115 | ~令和2年度シニアフィットネス習慣普及事業申し込み(第3期)~ | 14 | 4 | 平成30年度以前 |
116 | ~令和2年度シニアフィットネス習慣普及事業申し込み(第4期)~ | 189 | 85 | 平成30年度以前 |
117 | 令和2年度チャレンジシニア教室申込み(第1コース) | 138 | 29 | 平成30年度以前 |
118 | ~令和2年度チャレンジシニア教室申込み(第2コース)~ | 35 | 9 | 平成30年度以前 |
119 | ~令和2年度チャレンジシニア教室申込み(第3期)~ | 86 | 27 | 平成30年度以前 |
120 | 令和2年度シニアリーダー養成講座申込み | 60 | 26 | 平成29年5月 |
121 | (中央区)子どもを守る禁煙外来治療費助成事業登録申込み | 24 | 12 | 令和2年4月 |
122 | (花見川区)子どもを守る禁煙外来治療費助成事業登録申込み | 6 | 5 | 令和2年4月 |
123 | (稲毛区)子どもを守る禁煙外来治療費助成事業登録申込み | 17 | 9 | 令和2年4月 |
124 | (若葉区)子どもを守る禁煙外来治療費助成事業登録申込み | 16 | 7 | 令和2年4月 |
125 | (緑区)子どもを守る禁煙外来治療費助成事業登録申込み | 17 | 12 | 令和2年4月 |
126 | (美浜区)子どもを守る禁煙外来治療費助成事業登録申込み | 13 | 9 | 令和2年4月 |
127 | 健診結果情報提供手続き | 36 | 15 | 令和元年6月 |
128 | 令和2年度 健診結果情報提供手続き | 80 | 18 | 令和2年6月 |
129 | 令和2年度 がん検診等受診券シールの申込み ※「集団検診の予約申込み」ではありません | 8,472 | 1,881 | 令和2年4月 |
130 | 一日人間ドック費用助成(令和2年度) | 7,548 | 2,547 | 令和2年4月 |
131 | 妊婦布マスク不要申請 | 223 | 223 | 令和2年4月 |
132 | 脳ドック費用助成(令和2年度) | 922 | 284 | 令和2年4月 |
133 | 難病指定医向けオンライン研修の利用申請 | 26 | 26 | 令和2年4月 |
134 | 助産師による無料電話申し込み | 3 | 3 | 令和2年4月 |
135 | 令和2年度 特定健康診査・健康診査受診券 【再発行】 | 1,136 | 78 | 令和2年6月 |
136 | 令和2年度 千葉市乳がん集団検診予約申し込み30歳代【7月分】 | 170 | 130 | 令和2年6月 |
137 | 令和2年度 千葉市乳がん集団検診予約申し込み40歳代【7月分】 | 39 | 36 | 令和2年6月 |
138 | 令和2年度 千葉市乳がん集団検診予約申し込み50歳以上【7月分】 | 214 | 107 | 令和2年6月 |
139 | 妊婦布マスク配布再開希望申請 | 1 | 1 | 令和2年4月 |
140 | 令和2年度 健診結果情報提供手続き | 104 | 63 | 令和3年3月 |
141 | 令和2年度 千葉市乳がん集団検診予約申し込み30歳代【8月分】 | 66 | 56 | 令和2年7月 |
142 | 令和2年度 千葉市乳がん集団検診予約申し込み40歳代【8月分】 | 130 | 120 | 令和2年7月 |
143 | 令和2年度 千葉市乳がん集団検診予約申し込み50歳以上【8月分】 | 150 | 75 | 令和2年7月 |
144 | 妊婦対象布製マスク送付申請 | 225 | 225 | 令和2年4月 |
145 | 令和2年度 千葉市乳がん集団検診予約申し込み30歳代【9月分】 | 120 | 96 | 令和2年8月 |
146 | 令和2年度 千葉市乳がん集団検診予約申し込み40歳代【9月分】 | 75 | 71 | 令和2年8月 |
147 | 令和2年度 千葉市乳がん集団検診予約申し込み50歳以上【9月分】 | 134 | 67 | 令和2年8月 |
148 | 令和2年度 千葉市乳がん集団検診予約申し込み30歳代【10月分】 | 207 | 154 | 令和2年9月 |
149 | 令和2年度 千葉市乳がん集団検診予約申し込み40歳代【10月分】 | 128 | 113 | 令和2年9月 |
150 | 令和2年度 千葉市乳がん集団検診予約申し込み50歳以上【10月分】 | 206 | 103 | 令和2年9月 |
151 | 令和2年度 特定健康診査・健康診査受診券 【〇再発行】 | 1,137 | 281 | 令和2年10月 |
152 | 令和2年度 千葉市乳がん集団検診予約申し込み30歳代【11月分】 | 216 | 177 | 令和2年10月 |
153 | 令和2年度 千葉市乳がん集団検診予約申し込み40歳代【11月分】 | 171 | 156 | 令和2年10月 |
154 | 令和2年度 千葉市乳がん集団検診予約申し込み50歳以上【11月分】 | 272 | 136 | 令和2年10月 |
155 | 産後ケア事業に関する調査(利用者向け) | 1,539 | 147 | 令和2年10月 |
156 | 令和2年度 千葉市乳がん集団検診予約申し込み30歳代【12月分】 | 166 | 134 | 令和2年11月 |
157 | 令和2年度 千葉市乳がん集団検診予約申し込み40歳代【12月分】 | 281 | 252 | 令和2年11月 |
158 | 令和2年度 千葉市乳がん集団検診予約申し込み50歳以上【12月分】 | 220 | 110 | 令和2年11月 |
159 | 令和2年度 千葉市胃がん(エックス線)・肺がん・大腸がんセット検診予約申し込み【12月24日(木)、12月25日(金)】 ※男性専用受付フォーム | 573 | 200 | 令和2年11月 |
160 | 令和2年度 千葉市がん検診等受診券シール【再発行】 | 377 | 377 | 令和2年12月 |
161 | 令和2年度 千葉市乳がん集団検診予約申し込み30歳代【1月分】 | 79 | 52 | 令和2年12月 |
162 | 令和2年度 千葉市乳がん集団検診予約申し込み40歳代【1月分】 | 107 | 99 | 令和2年12月 |
163 | 令和2年度 千葉市乳がん集団検診予約申し込み50歳以上【1月分】 | 212 | 106 | 令和2年12月 |
164 | 令和2年度 千葉市乳がん集団検診予約申し込み30歳代【2月分】 | 111 | 84 | 令和3年1月 |
165 | 令和2年度 千葉市乳がん集団検診予約申し込み40歳代【2月分】 | 218 | 201 | 令和3年1月 |
166 | 令和2年度 千葉市乳がん集団検診予約申し込み50歳以上【2月分】 | 134 | 67 | 令和3年1月 |
167 | 令和2年度 出生通知書(新生児訪問)中央区 | 1,179 | 487 | 平成24年4月 |
168 | 令和2年度 生後2か月児アンケート 中央区 | 508 | 508 | 不明 |
169 | 令和2年度 出生通知書(新生児訪問)花見川区 | 816 | 244 | 平成24年4月 |
170 | 令和2年度 生後2か月児アンケート 花見川区 | 360 | 360 | 不明 |
171 | 令和2年度 出生通知書(新生児訪問)稲毛区 | 830 | 292 | 平成24年4月 |
172 | 令和2年度 生後2か月児アンケート 稲毛区 | 386 | 386 | 不明 |
173 | 令和2年度 出生通知書(新生児訪問)若葉区 | 637 | 182 | 平成24年4月 |
174 | 令和2年度 生後2か月児アンケート 若葉区 | 192 | 192 | 不明 |
175 | 令和2年度 出生通知書(新生児訪問)緑区 | 715 | 251 | 平成24年4月 |
176 | 令和2年度 生後2か月児アンケート 緑区 | 319 | 319 | 不明 |
177 | 令和2年度 出生通知書(新生児訪問)美浜区 | 552 | 177 | 平成24年4月 |
178 | 令和2年度 生後2か月児アンケート 美浜区 | 275 | 275 | 不明 |
179 | 高齢者施設等の新型コロナウイルスワクチン接種に係る意向調査について(その他) | 284 | 284 | 令和3年3月 |
180 | 高齢者施設等の新型コロナウイルスワクチン接種に係る意向調査について(介護老人保健施設・介護医療院) | 22 | 22 | 令和3年3月 |
181 | 高齢者施設等の新型コロナウイルスワクチン接種に係る意向調査について(介護老人福祉施設) | 62 | 62 | 令和3年3月 |
182 | 勤務先の健康保険に加入した方が国民健康保険をやめる手続き | 22,192 | 4,982 | 平成24年12月 |
183 | 新型コロナウイルス感染症に係る国民健康保険料減免申請 | 1,829 | 487 | 令和2年5月 |
184 | 犬の死亡届 | 2,979 | 444 | 平成23年4月 |
185 | 犬の登録事項変更届出書 | 1,742 | 87 | 平成23年4月 |
186 | 狂犬病予防定期集合注射のアンケート | 49 | 49 | 令和3年3月 |
187 | 令和2年度平和公園墓地(返還墓地)使用申込み | 261 | 57 | 平成26年7月 |
188 | 令和2年度桜木霊園合葬墓使用申込み | 2,269 | 565 | 令和2年5月 |
189 | 歯科衛生士業務従事者届 | 1,011 | 227 | 令和2年11月 |
190 | 歯科技工士業務従事者届 | 241 | 50 | 令和2年11月 |
191 | 結核定期健康診断結果報告 | 281 | 37 | 平成28年3月 |
192 | 予防接種実施依頼書の交付申請について | 502 | 402 | 平成27年 |
193 | 【様式第1号】イベントにおける食品取扱状況報告書 | 110 | 95 | 平成30年7月 |
194 | 令和元年度HACCPセミナー申込受付(新型コロナウイルスによる感染予防のため中止することになりました) | 1 | 1 | 令和2年1月 |
195 | 栄養成分表示研修会申込受付 (令和2年8月26日開催) | 9 | 1 | 令和2年7月 |
196 | 給食施設オンラインアンケート | 528 | 243 | 令和2年10月 |
197 | 給食施設研修会(オンライン)申込受付 「今日から使えるナッジ理論~給食施設(栄養業務)に生かせるヒントを知ろう~」 (令和3年2月4日開催) | 128 | 119 | 令和2年12月 |
198 | 給食施設:非常災害時に関するアンケート | 269 | 171 | 令和2年12月 |
199 | 高齢者栄養管理研修会(オンライン)「訪問診療の実際~在宅での取り組みについて~」申込受付 (令和3年1月21日開催) | 27 | 22 | 令和2年12月 |
200 | 令和2年度千葉市HACCPセミナー申込受付 | 217 | 3 | 令和3年1月 |
201 | 高齢者栄養管理研修会「訪問診療の実際~在宅での取り組みについて~」アンケート (令和3年1月21日開催) | 9 | 9 | 令和3年1月 |
202 | 給食施設研修会(オンライン)「今日から使えるナッジ理論~給食施設(栄養業務)に生かせるヒントを知ろう~」アンケート (令和3年2月4日開催) | 76 | 76 | 令和3年2月 |
203 | 新型コロナウイルス感染症の影響による介護保険料の減免申請 | 230 | 10 | 令和2年5月 |
204 | 令和2年度千葉市介護認定調査員委託先新規研修9月開催 | 41 | 41 | 令和2年8月 |
205 | 令和2年度 認定調査員研修アンケート・確認テスト(調査員新規研修) | 6 | 1 | 令和2年9月 |
206 | 令和2年度千葉市介護認定調査員委託先現任研修 | 3 | 3 | 令和2年10月 |
207 | 「介護の日本語教室」 参加申込フォーム【初級者向け教室の参加受付】 | 7 | 3 | 令和2年11月 |
208 | 2020年度千葉市介護職員交流会 参加申込 | 2 | 2 | 令和2年12月 |
209 | 令和2年度千葉市介護認定調査員委託先現任研修(動画視聴) | 29 | 25 | 令和2年12月 |
210 | 介護職員交流会 参加アンケート(3月9日) | 3 | 3 | 令和3年3月 |
211 | 介護・福祉の就職イベント~ちばふくフェア~ グループトーク参加申込みフォーム | 5 | 3 | 令和2年12月 |
212 | 【3月4日、9日】千葉市介護職員交流会 参加申込フォーム | 4 | 4 | 令和3年2月 |
213 | 手指消毒用エタノールの優先供給について(有償) | 290 | 290 | 令和2年4月 |
214 | 新型コロナウイルス緊急実態調査 | 657 | 657 | 令和2年6月 |
215 | 【千葉市】在宅高齢者へのサービス継続支援事業への優先相談登録 | 1 | 1 | 令和2年8月 |
216 | 【千葉市】利用者ニーズ情報の動向調査 | 175 | 175 | 令和2年10月 |
217 | 【千葉市調査】高齢者施設等における新型コロナウイルス感染症に係る検査費用補助金について | 156 | 156 | 令和3年1月 |
218 | 「障害者支援施設等災害時情報共有システム」運用開始に向けた必要事項について | 553 | 553 | 令和3年2月 |
219 | 情報提供書交付申請(千葉市障害者相談センター) | 109 | 0 | 令和3年4月 |
220 | 子ども・若者総合相談センターLink(リンク)の相談申込み | 10 | 10 | 平成30年4月 |
221 | 令和元年度 千葉市青少年のつどい大会 アンケート【スタッフ向け】 | 16 | 10 | 令和2年2月 |
222 | 子どもルーム利用料の還付に伴う振込口座申請について(新型コロナウイルスに係る自粛要請に伴う還付) | 0 | 0 | 不明 |
223 | 新型コロナウイルス感染拡大防止に係る利用自粛に伴う子どもルーム利用料の返金における振込口座申請について | 9,382 | 563 | 令和2年6月 |
224 | 新型コロナウイルス感染症関係の影響を踏まえた令和2年6月の子どもルームをお休みする理由の把握について(アンケート) | 186 | 186 | 令和2年6月 |
225 | 千葉市子どもルーム利用に関するアンケート調査 | 521 | 521 | 令和2年9月 |
226 | 成人到達年齢引き下げに伴う「千葉市成人を祝う会」のあり方を検討するアンケート | 1,009 | 1,009 | 令和2年9月 |
227 | 千葉市成人を祝う会運営協議会検討事項回答フォーム | 7 | 7 | 令和2年9月 |
228 | 令和2年度 子どもルーム指導員等研修会に関するアンケート | 257 | 257 | 令和3年2月 |
229 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(中央区)(令和2年5月月分) | 98 | 11 | 平成23年10月 |
230 | 放課後児童健全育成事業利用ルーム変更申請書(中央区)(令和2年5月月分) | 7 | 1 | 平成23年10月 |
231 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(中央区)(令和2年6月月分) | 85 | 22 | 平成23年10月 |
232 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(中央区)(令和2年7月月分) | 96 | 27 | 平成23年10月 |
233 | 放課後児童健全育成事業利用ルーム変更申請書(中央区)(令和2年7月月分) | 3 | 2 | 平成23年10月 |
234 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(中央区)(令和2年8月月分) | 129 | 31 | 平成23年10月 |
235 | 放課後児童健全育成事業利用ルーム変更申請書(中央区)(令和2年9月月分) | 4 | 3 | 平成23年10月 |
236 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(中央区)(令和2年9月月分) | 99 | 23 | 平成23年10月 |
237 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(中央区)(令和2年10月月分) | 93 | 22 | 平成23年10月 |
238 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(中央区)(令和2年11月月分) | 67 | 14 | 平成23年10月 |
239 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(中央区)(令和2年12月月分) | 86 | 22 | 平成23年10月 |
240 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(中央区)(令和3年1月月分) | 62 | 15 | 平成23年10月 |
241 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(中央区)(令和3年2月月分) | 60 | 8 | 平成23年10月 |
242 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(中央区)(令和3年3月月分) | 39 | 10 | 平成23年10月 |
243 | 放課後児童健全育成事業利用ルーム変更申請書(中央区)(令和3年3月月分) | 1 | 1 | 平成23年10月 |
244 | 放課後児童健全育成事業利用ルーム変更申請書(中央区)(令和3年4月月分) | 11 | 1 | 平成23年10月 |
245 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(中央区)(令和3年4月月分) | 44 | 2 | 平成23年10月 |
246 | 放課後児童健全育成事業(子どもルーム)利用ルーム変更申請書(中央区)令和3年4月月分 | 11 | 1 | 平成23年10月 |
247 | 放課後児童健全育成事業(子どもルーム)利用ルーム変更申請書(中央区)R3.5月分 | 4 | 1 | 平成23年10月 |
248 | 放課後児童健全育成事業(子どもルーム)利用変更届(中央区)R3.5月分 | 62 | 5 | 平成23年10月 |
249 | 放課後児童健全育成事業(子どもルーム)利用変更届(中央区)令和3年4月月分 | 50 | 8 | 平成23年10月 |
250 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(花見川区)令和2年5月月分 | 138 | 7 | 平成23年10月 |
251 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(花見川区)令和2年6月月分 | 140 | 8 | 平成23年10月 |
252 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(花見川区)令和2年7月月分 | 108 | 28 | 平成23年10月 |
253 | 放課後児童健全育成事業利用ルーム変更申請書(花見川区)令和2年7月月分 | 1 | 1 | 平成23年10月 |
254 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(花見川区)令和2年8月月分 | 83 | 25 | 平成23年10月 |
255 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(花見川区)令和2年9月月分 | 114 | 18 | 平成23年10月 |
256 | 放課後児童健全育成事業利用ルーム変更申請書(花見川区)令和2年10月月分 | 1 | 1 | 平成23年10月 |
257 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(花見川区)令和2年10月月分 | 75 | 17 | 平成23年10月 |
258 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(花見川区)令和2年11月月分 | 73 | 8 | 平成23年10月 |
259 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(花見川区)令和2年12月月分 | 54 | 7 | 平成23年10月 |
260 | 放課後児童健全育成事業利用ルーム変更申請書(花見川区)令和3年1月月分 | 1 | 1 | 平成23年10月 |
261 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(花見川区)令和3年1月月分 | 38 | 7 | 平成23年10月 |
262 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(花見川区)令和3年2月月分 | 62 | 4 | 平成23年10月 |
263 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(花見川区)令和3年3月月分 | 36 | 4 | 平成23年10月 |
264 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(花見川区)令和3年4月月分 | 98 | 3 | 平成23年10月 |
265 | 放課後児童健全育成事業(子どもルーム)利用変更届(花見川区)R3.5月分 | 3 | 2 | 平成23年10月 |
266 | 放課後児童健全育成事業(子どもルーム)利用変更届(花見川区)令和3年4月月分 | 5 | 3 | 平成23年10月 |
267 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(稲毛区)令和2年5月月分 | 32 | 3 | 平成23年10月 |
268 | 放課後児童健全育成事業利用ルーム変更申請書(稲毛区)令和2年5月月分 | 11 | 1 | 平成23年10月 |
269 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(稲毛区)令和2年6月月分 | 117 | 3 | 平成23年10月 |
270 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(稲毛区)令和2年7月月分 | 112 | 25 | 平成23年10月 |
271 | 放課後児童健全育成事業利用ルーム変更申請書(稲毛区)令和2年7月月分 | 7 | 1 | 平成23年10月 |
272 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(稲毛区)令和2年8月月分 | 99 | 21 | 平成23年10月 |
273 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(稲毛区)令和2年9月月分 | 91 | 16 | 平成23年10月 |
274 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(稲毛区)令和2年10月月分 | 66 | 12 | 平成23年10月 |
275 | 放課後児童健全育成事業利用ルーム変更申請書(稲毛区)令和2年10月月分 | 3 | 1 | 平成23年10月 |
276 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(稲毛区)令和2年11月月分 | 48 | 4 | 平成23年10月 |
277 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(稲毛区)令和2年12月月分 | 50 | 7 | 平成23年10月 |
278 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(稲毛区)令和3年1月月分 | 57 | 9 | 平成23年10月 |
279 | 放課後児童健全育成事業利用ルーム変更申請書(稲毛区)令和3年3月月分 | 1 | 1 | 平成23年10月 |
280 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(稲毛区)令和3年2月月分 | 42 | 4 | 平成23年10月 |
281 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(稲毛区)令和3年3月月分 | 35 | 13 | 平成23年10月 |
282 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(稲毛区)令和3年4月月分 | 53 | 1 | 平成23年10月 |
283 | 放課後児童健全育成事業(子どもルーム)利用ルーム変更申請書(稲毛区)令和3年4月月分 | 55 | 1 | 平成23年10月 |
284 | 放課後児童健全育成事業(子どもルーム)利用ルーム変更申請書(稲毛区)R3.5月分 | 10 | 1 | 平成23年10月 |
285 | 放課後児童健全育成事業(子どもルーム)利用変更届(稲毛区)令和3年4月月分 | 71 | 3 | 平成23年10月 |
286 | 放課後児童健全育成事業(子どもルーム)利用変更届(稲毛区)R3.5月分 | 18 | 4 | 平成23年10月 |
287 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(若葉区)令和2年5月月分 | 54 | 3 | 平成23年10月 |
288 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(若葉区)令和2年6月月分 | 45 | 3 | 平成23年10月 |
289 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(若葉区)令和2年7月月分 | 36 | 8 | 平成23年10月 |
290 | 放課後児童健全育成事業利用ルーム変更申請書(若葉区)令和2年9月月分 | 3 | 1 | 平成23年10月 |
291 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(若葉区)令和2年8月月分 | 82 | 4 | 平成23年10月 |
292 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(若葉区)令和2年9月月分 | 54 | 3 | 平成23年10月 |
293 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(若葉区)令和2年10月月分 | 49 | 5 | 平成23年10月 |
294 | 放課後児童健全育成事業利用ルーム変更申請書(若葉区)令和2年11月月分 | 2 | 1 | 平成23年10月 |
295 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(若葉区)令和2年11月月分 | 31 | 3 | 平成23年10月 |
296 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(若葉区)令和2年12月月分 | 33 | 6 | 平成23年10月 |
297 | 放課後児童健全育成事業利用ルーム変更申請書(若葉区)令和2年12月月分 | 1 | 1 | 平成23年10月 |
298 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(若葉区)令和3年1月月分 | 43 | 8 | 平成23年10月 |
299 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(若葉区)令和3年2月月分 | 31 | 3 | 平成23年10月 |
300 | 放課後児童健全育成事業(子どもルーム)利用変更届(若葉区)令和3年4月月分 | 14 | 2 | 平成23年10月 |
301 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(緑区)令和2年6月月分 | 94 | 8 | 平成23年10月 |
302 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(緑区)令和2年7月月分 | 181 | 12 | 平成23年10月 |
303 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(緑区)令和2年8月月分 | 154 | 6 | 平成23年10月 |
304 | 放課後児童健全育成事業利用ルーム変更申請書(緑区)令和2年9月月分 | 1 | 1 | 平成23年10月 |
305 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(緑区)令和2年9月月分 | 86 | 8 | 平成23年10月 |
306 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(緑区)令和2年10月月分 | 96 | 10 | 平成23年10月 |
307 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(緑区)令和2年11月月分 | 55 | 4 | 平成23年10月 |
308 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(緑区)令和2年12月月分 | 64 | 10 | 平成23年10月 |
309 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(緑区)令和3年1月月分 | 63 | 7 | 平成23年10月 |
310 | 放課後児童健全育成事業利用ルーム変更申請書(緑区)令和3年2月月分 | 1 | 1 | 平成23年10月 |
311 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(緑区)令和3年2月月分 | 39 | 7 | 平成23年10月 |
312 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(緑区)令和3年3月月分 | 92 | 9 | 平成23年10月 |
313 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(緑区)令和3年4月月分 | 45 | 3 | 平成23年10月 |
314 | 放課後児童健全育成事業(子どもルーム)利用変更届(緑区)R3.5月分 | 14 | 1 | 平成23年10月 |
315 | 放課後児童健全育成事業(子どもルーム)利用ルーム変更申請書(緑区)令和3年4月月分 | 1 | 1 | 平成23年10月 |
316 | 放課後児童健全育成事業(子どもルーム)利用変更届(緑区)令和3年4月月分 | 40 | 2 | 平成23年10月 |
317 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(美浜区)令和2年5月月分 | 61 | 23 | 平成23年10月 |
318 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(美浜区)令和2年6月月分 | 104 | 33 | 平成23年10月 |
319 | 放課後児童健全育成事業利用ルーム変更申請書(美浜区)令和2年7月月分 | 12 | 3 | 平成23年10月 |
320 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(美浜区)令和2年7月月分 | 136 | 62 | 平成23年10月 |
321 | 放課後児童健全育成事業利用ルーム変更申請書(美浜区)令和2年8月月分 | 4 | 3 | 平成23年10月 |
322 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(美浜区)令和2年8月月分 | 196 | 53 | 平成23年10月 |
323 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(美浜区)令和2年9月月分 | 119 | 28 | 平成23年10月 |
324 | 放課後児童健全育成事業利用ルーム変更申請書(美浜区)令和2年9月月分 | 3 | 1 | 平成23年10月 |
325 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(美浜区)令和2年10月月分 | 102 | 23 | 平成23年10月 |
326 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(美浜区)令和2年11月月分 | 155 | 25 | 平成23年10月 |
327 | 放課後児童健全育成事業利用ルーム変更申請書(美浜区)令和2年11月月分 | 2 | 1 | 平成23年10月 |
328 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(美浜区)令和2年12月月分 | 79 | 15 | 平成23年10月 |
329 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(美浜区)令和3年1月月分 | 60 | 11 | 平成23年10月 |
330 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(美浜区)令和3年2月月分 | 55 | 9 | 平成23年10月 |
331 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(美浜区)令和3年3月月分 | 74 | 10 | 平成23年10月 |
332 | 放課後児童健全育成事業利用ルーム変更申請書(美浜区)令和3年4月月分 | 15 | 1 | 平成23年10月 |
333 | 放課後児童健全育成事業利用変更届(美浜区)令和3年4月月分 | 11 | 4 | 平成23年10月 |
334 | 放課後児童健全育成事業(子どもルーム)利用変更届(美浜区)R3.5月分 | 13 | 1 | 平成23年10月 |
335 | 放課後児童健全育成事業(子どもルーム)利用ルーム変更申請書(美浜区)R3.5月分 | 10 | 2 | 平成23年10月 |
336 | 放課後児童健全育成事業(子どもルーム)利用変更届(美浜区)令和3年4月月分 | 15 | 8 | 平成23年10月 |
337 | 子ども食堂の開催状況等に関するアンケート | 12 | 12 | 令和2年6月 |
338 | 千葉市ひとり親家庭生活支援講習会-愛されるコミュニケーション講座- | 11 | 6 | 令和元年9月 |
339 | 千葉市ひとり親家庭生活支援講習会-メイクレッスン講座- | 16 | 2 | 令和元年9月 |
340 | ひとり親家庭親子スケート体験教室 | 47 | 29 | 令和元年9月 |
341 | 千葉市子どもの生活状況に関する資源量調査(支援者アンケート) | 57 | 9 | 令和2年10月 |
342 | ひとり親家庭食育講座-親子で太巻き寿司作り- | 6 | 6 | 令和元年9月 |
343 | 「動物公園にいこうよ!」~ひとり親家庭新小学1年生動物公園招待~ | 12 | 7 | 令和元年9月 |
344 | ひとり親家庭健康講座-リフレッシュヨガ- | 1 | 1 | 令和元年9月 |
345 | オンライン子育て基礎講座~上手に「ほめる」と「教える」子育てのコツ~ | 87 | 73 | 令和3年1月 |
346 | 【受講アンケート】千葉市オンライン基礎講座~上手に「ほめる」と「教える」子育てのコツ~ | 51 | 51 | 令和3年2月 |
347 | 「ひとり親家庭新小学1年生動物公園招待」参加者アンケート | 1 | 1 | 令和3年3月 |
348 | エンゼルヘルパーサービス利用追加・日程変更・利用中止等の申請・届出 | 2,177 | 468 | 平成29年1月 |
349 | エンゼルヘルパーサービス 登録・利用申請 | 878 | 675 | 平成29年1月 |
350 | 稲毛区保育園・認定こども園等利用申請(令和2年5月利用開始分) | 50 | 1 | 平成22年9月 |
351 | 稲毛区保育園・認定こども園等利用申請(令和2年6月利用開始分) | 29 | 4 | 平成22年9月 |
352 | 稲毛区保育園・認定こども園等利用申請(令和2年7月利用開始分) | 38 | 3 | 平成22年9月 |
353 | 稲毛区保育園・認定こども園等利用申請(令和2年8月利用開始分) | 32 | 6 | 平成22年9月 |
354 | 稲毛区保育園・認定こども園等利用申請(令和2年9月利用開始分) | 49 | 7 | 平成22年9月 |
355 | 稲毛区保育園・認定こども園等利用申請(令和2年10月利用開始分) | 31 | 4 | 平成22年9月 |
356 | 稲毛区保育園・認定こども園等利用申請(令和2年12月利用開始分) | 59 | 2 | 平成22年9月 |
357 | 稲毛区保育園・認定こども園等利用申請(令和3年1月利用開始分) | 63 | 1 | 平成22年9月 |
358 | 稲毛区保育園・認定こども園等利用申請(令和3年2月利用開始分) | 52 | 2 | 平成22年9月 |
359 | 稲毛区保育園・認定こども園等利用申請(令和3年3月利用開始分) | 50 | 1 | 平成22年9月 |
360 | 稲毛区保育園・認定こども園等利用申請(令和3年4月利用開始分) | 631 | 29 | 平成22年9月 |
361 | 花見川区保育園・認定こども園等利用申請(令和2年6月利用開始分) | 25 | 2 | 平成22年9月 |
362 | 花見川区保育園・認定こども園等利用申請(令和2年7月利用開始分) | 37 | 2 | 平成22年9月 |
363 | 花見川区保育園・認定こども園等利用申請(令和2年8月利用開始分) | 36 | 3 | 平成22年9月 |
364 | 花見川区保育園・認定こども園等利用申請(令和2年9月利用開始分) | 29 | 2 | 平成22年9月 |
365 | 花見川区保育園・認定こども園等利用申請(令和2年10月利用開始分) | 46 | 1 | 平成22年9月 |
366 | 花見川区保育園・認定こども園等利用申請(令和2年12月利用開始分) | 54 | 2 | 平成22年9月 |
367 | 花見川区保育園・認定こども園等利用申請(令和3年2月利用開始分) | 50 | 3 | 平成22年9月 |
368 | 花見川区保育園・認定こども園等利用申請(令和3年3月利用開始分) | 68 | 1 | 平成22年9月 |
369 | 花見川区保育園・認定こども園等利用申請(令和3年4月利用開始分) | 608 | 18 | 平成22年9月 |
370 | 若葉区保育園・認定こども園等利用申請(令和2年7月利用開始分) | 25 | 3 | 平成22年9月 |
371 | 若葉区保育園・認定こども園等利用申請(令和2年9月利用開始分) | 22 | 1 | 平成22年9月 |
372 | 若葉区保育園・認定こども園等利用申請(令和2年12月利用開始分) | 35 | 1 | 平成22年9月 |
373 | 若葉区保育園・認定こども園等利用申請(令和3年1月利用開始分) | 42 | 1 | 平成22年9月 |
374 | 若葉区保育園・認定こども園等利用申請(令和3年2月利用開始分) | 25 | 1 | 平成22年9月 |
375 | 若葉区保育園・認定こども園等利用申請(令和3年3月利用開始分) | 44 | 1 | 平成22年9月 |
376 | 若葉区保育園・認定こども園等利用申請(令和3年4月利用開始分) | 493 | 12 | 平成22年9月 |
377 | 中央区保育園・認定こども園等利用申請(令和2年7月利用開始分) | 62 | 9 | 平成22年9月 |
378 | 中央区保育園・認定こども園等利用申請(令和2年8月利用開始分) | 55 | 5 | 平成22年9月 |
379 | 中央区保育園・認定こども園等利用申請(令和2年9月利用開始分) | 58 | 4 | 平成22年9月 |
380 | 中央区保育園・認定こども園等利用申請(令和2年10月利用開始分) | 50 | 6 | 平成22年9月 |
381 | 中央区保育園・認定こども園等利用申請(令和2年11月利用開始分) | 91 | 7 | 平成22年9月 |
382 | 中央区保育園・認定こども園等利用申請(令和2年12月利用開始分) | 79 | 8 | 平成22年9月 |
383 | 中央区保育園・認定こども園等利用申請(令和3年1月利用開始分) | 99 | 6 | 平成22年9月 |
384 | 中央区保育園・認定こども園等利用申請(令和3年3月利用開始分) | 113 | 5 | 平成22年9月 |
385 | 中央区保育園・認定こども園等利用申請(令和3年4月利用開始分) | 901 | 48 | 平成22年9月 |
386 | 美浜区保育園・認定こども園等利用申請(令和2年6月利用開始分) | 22 | 2 | 平成22年9月 |
387 | 美浜区保育園・認定こども園等利用申請(令和2年7月利用開始分) | 32 | 1 | 平成22年9月 |
388 | 美浜区保育園・認定こども園等利用申請(令和2年8月利用開始分) | 33 | 8 | 平成22年9月 |
389 | 美浜区保育園・認定こども園等利用申請(令和2年9月利用開始分) | 41 | 2 | 平成22年9月 |
390 | 美浜区保育園・認定こども園等利用申請(令和2年10月利用開始分) | 44 | 4 | 平成22年9月 |
391 | 美浜区保育園・認定こども園等利用申請(令和2年12月利用開始分) | 57 | 7 | 平成22年9月 |
392 | 美浜区保育園・認定こども園等利用申請(令和3年1月利用開始分) | 71 | 2 | 平成22年9月 |
393 | 美浜区保育園・認定こども園等利用申請(令和3年2月利用開始分) | 43 | 3 | 平成22年9月 |
394 | 美浜区保育園・認定こども園等利用申請(令和3年3月利用開始分) | 45 | 3 | 平成22年9月 |
395 | 美浜区保育園・認定こども園等利用申請(令和3年4月利用開始分) | 748 | 22 | 平成22年9月 |
396 | 緑区保育園・認定こども園等利用申請(令和2年6月利用開始分) | 22 | 1 | 平成22年9月 |
397 | 緑区保育園・認定こども園等利用申請(令和2年7月利用開始分) | 26 | 2 | 平成22年9月 |
398 | 緑区保育園・認定こども園等利用申請(令和2年8月利用開始分) | 35 | 2 | 平成22年9月 |
399 | 緑区保育園・認定こども園等利用申請(令和2年9月利用開始分) | 32 | 6 | 平成22年9月 |
400 | 緑区保育園・認定こども園等利用申請(令和2年11月利用開始分) | 49 | 3 | 平成22年9月 |
401 | 緑区保育園・認定こども園等利用申請(令和3年1月利用開始分) | 69 | 1 | 平成22年9月 |
402 | 緑区保育園・認定こども園等利用申請(令和3年4月利用開始分) | 615 | 22 | 平成22年9月 |
403 | 保育園・認定こども園等利用申請 (令和3年5月利用開始分) | 353 | 9 | 平成22年9月 |
404 | 保育料等の還付に伴う振込口座申請について(新型コロナウイルスに係る自粛要請に伴う還付) | 392 | 344 | 令和2年6月 |
405 | 保育施設における虐待等通報受付フォーム | 8 | 8 | 平成26年11月 |
406 | 保育料等の還付に伴う振込口座申請について | 64 | 64 | 令和2年6月 |
407 | 新たな勤務時間の体験実施に対するアンケート(個別)について~全保育所 職員用~ | 568 | 568 | 令和2年12月 |
408 | 新たな勤務時間の体験実施に対するアンケート(個別)について~新たな勤務時間の体験実施対象保育所 職員用~ | 226 | 226 | 令和2年12月 |
409 | 保育料等の還付に伴う振込口座申請について | 5 | 5 | 令和2年6月 |
410 | 児童虐待通告受付窓口WEB版 | 2,281 | 74 | 平成31年2月 |
411 | 【事業者向け】環境配慮行動に関する実践状況調査(令和2年度実施) | 81 | 46 | 令和2年6月 |
412 | 【団体向け】環境学習への取組みに関するアンケート(令和2年度実施) | 8 | 8 | 令和2年7月 |
413 | 次期環境基本計画に係るアンケート【HP全体向け】 | 56 | 56 | 令和2年7月 |
414 | 次期環境基本計画に係るアンケート【事業者向け】 | 78 | 43 | 令和2年7月 |
415 | 次期環境基本計画に係るアンケート【市民団体向け】 | 19 | 3 | 令和2年9月 |
416 | 短期療養手当の請求 | 238 | 31 | 平成20年8月 |
417 | 療養手当の請求 | 903 | 93 | 平成20年8月 |
418 | 環境教育に係るアンケート(事業者向け) | 128 | 64 | 令和2年4月 |
419 | 環境教育に係るアンケート(活動団体向け) | 24 | 12 | 令和2年4月 |
420 | 谷津田の自然体験教室参加申し込み(令和2年度) | 24 | 8 | 平成24年4月 |
421 | 環境教育に係るアンケート(小中学校向け) | 237 | 157 | 令和2年6月 |
422 | ふれあい自然観察会「谷津田の秋!どんな生き物がいるかな?」参加申込(令和2年度) | 8 | 4 | 平成24年4月 |
423 | ふれあい自然観察会「冬鳥を探して散策しよう~金光院周辺の歴史と自然~」参加申込(令和2年度) | 5 | 3 | 平成24年4月 |
424 | リサイクル情報コーナー情報登録(不用品希望) | 126 | 11 | 平成20年 |
425 | リサイクル情報コーナー情報登録(不用品提供) | 681 | 18 | 平成20年 |
426 | 生ごみ分解処理容器「ミニ・キエーロ」モニター事業 参加申込 | 340 | 300 | 令和2年 |
427 | 私たちの未来へ!千葉市ふるさと寄附金(ふるさと納税)<リサイクル推進基金>申込 | 3 | 1 | 不明 |
428 | 「生ごみ資源化アドバイザー養成講座」受講生募集(令和2年度) | 22 | 5 | 不明 |
429 | 令和2年度千葉市廃棄物適正化推進員(自治推進員)推薦等届出フォーム | 1,077 | 136 | 令和2年3月 |
430 | 廃棄物適正化推進員研修用動画アンケート | 577 | 45 | 令和3年1月 |
431 | 多量排出事業者の産業廃棄物処理計画書及び実施状況報告書(令和2年度) | 110 | 57 | 平成22年1月 |
432 | 産業廃棄物処理実績報告書(中間・最終処分業用)(令和2年度) | 55 | 53 | 平成22年5月 |
433 | 産業廃棄物管理票交付等状況報告書(令和2年度) | 3,295 | 364 | 平成21年4月 |
434 | 多量排出事業者の特別管理産業廃棄物処理計画書及び実施状況報告書(令和2年度) | 36 | 4 | 平成23年4月 |
435 | 産業廃棄物指導課ホームページ(トップページ)広告掲載申込 | 1 | 0 | 平成29年6月 |
436 | 廃棄物処理施設維持管理状況報告書 | 411 | 1 | 不明 |
437 | 廃棄物管理責任者選任(変更)届出書 | 183 | 0 | 平成20年8月 |
438 | 事業系廃棄物減量計画書 | 429 | 0 | 令和2年4月 |
439 | 令和3年度千葉市廃棄物適正化推進員(自治推進員)推薦等届出 | 238 | 31 | 不明 |
440 | 【千葉市経済部メルマガ】登録受付 | 1,134 | 93 | 令和元年9月 |
441 | 西千葉子ども起業塾オンライン 参加申込み | 27 | 23 | 令和2年7月 |
442 | ≪先着15人≫再就職準備セミナー&企業交流会【10/20開催】 | 10 | 6 | 令和2年9月 |
443 | ≪先着5人≫就職応援セミナー「応募書類コツ(実践編)」 ※12月11日、WEB開催 | 2 | 2 | 令和2年10月 |
444 | ≪先着5人≫就職応援セミナー「面接のコツ(実践編)」 ※1月29日、WEB開催 | 5 | 5 | 令和2年11月 |
445 | ≪先着60人≫建設業のための外国人材活用セミナー【1/27開催】 | 10 | 10 | 令和2年12月 |
446 | 幕張新都心ビジネススクール2020 参加申込み | 17 | 16 | 令和2年12月 |
447 | 【受講者アンケート】就職応援セミナー「面接のコツ(実践編)」 ※1月29日、WEB開催 | 2 | 2 | 令和3年1月 |
448 | 働き方改革セミナー&相談会参加受付 | 6 | 6 | 令和2年12月 |
449 | 事業者向け相談申込フォーム(新型コロナウイルス感染症関連) | 4,086 | 152 | 令和2年4月 |
450 | 千葉市アクセラレーションプログラム(C-CAP)事業説明会 | 31 | 31 | 令和2年7月 |
451 | 千葉市プレミアム付商品券事業 商品券取扱店舗様向けアンケート | 39 | 39 | 令和2年7月 |
452 | 千葉市アクセラレーションプログラム(C-CAP)応募フォーム | 22 | 22 | 令和2年8月 |
453 | 千葉市中小企業者事業継続給付金アンケート | 309 | 309 | 令和3年3月 |
454 | 「市制100周年記念コミュニティビジネスシンポジウムinちば」アンケート | 25 | 25 | 令和3年3月 |
455 | テナント支援事業アンケート | 183 | 183 | 令和2年10月 |
456 | 新入生無料開放利用申請フォーム | 361 | 357 | 平成30年4月 |
457 | 市内大学・短大新入生等対象施設無料招待 | 185 | 184 | 令和3年3月 |
458 | 「千葉市新型コロナ感染症対策取組宣言の店」登録申請 | 3,534 | 3,534 | 令和2年7月 |
459 | 外国人観光客向けグリーンエリアガイドマップ作成のためのアンケート | 6 | 3 | 令和2年6月 |
460 | 千葉市飲食宅配代行業者利用支援補助金についてのアンケート | 40 | 40 | 令和2年11月 |
461 | 若葉区・緑区のロゴマークへの投票 | 3,685 | 193 | 令和3年1月 |
462 | 千葉市デリバリー等協力店支援金についてのアンケート | 289 | 289 | 令和3年2月 |
463 | 令和2年度 親子1日農家体験「落花生について学んで、掘って、食べる!」参加者募集 | 45 | 45 | 令和2年9月 |
464 | いずみハロウィンキャンドルナイト~富田さとにわ耕園でハロウィンナイトを楽しもう~ | 79 | 60 | 令和2年10月 |
465 | 親子一日農家体験(落花生) アンケート | 14 | 14 | 令和2年9月 |
466 | いずみハロウィンキャンドルナイト ランタンづくりワークショップ参加者アンケート | 15 | 15 | 令和2年11月 |
467 | 「農業版ハローワーク」登録申し込み | 6 | 4 | 令和3年4月 |
468 | 森林ボランティア技術研修会 | 88 | 59 | 令和2年8月 |
469 | 「雇用就農希望者研修」研修参加申込み | 5 | 5 | 令和2年12月 |
470 | 林業体験教室 | 48 | 16 | 令和3年1月 |
471 | アフターコロナに関するアンケート調査 | 660 | 660 | 令和2年9月 |
472 | 第1回検見川の浜フォトコンテスト応募 | 677 | 177 | 令和2年11月 |
473 | 地域公共交通に関するワークショップの開催~皆さまが感じている「地域の移動」について話し合いませんか?~ | 32 | 13 | 令和2年10月 |
474 | 日常の外出時の移動に関するアンケート調査【緑区高津戸町】 | 286 | 20 | 令和3年2月 |
475 | 花いっぱい市民活動助成(花苗配布) 活動報告 | 232 | 49 | 令和2年8月 |
476 | 花いっぱい市民活動助成制度(花苗配布) 申込 | 465 | 18 | 令和2年8月 |
477 | 花いっぱい市民活動助成制度(花苗配布) 申込フォーム | 465 | 3 | 令和2年8月 |
478 | 花いっぱい市民活動助成制度(花苗配布) 申込書 | 465 | 31 | 令和2年8月 |
479 | 花いっぱい市民活動助成(花苗配付)申込フォーム | 465 | 31 | 令和2年8月 |
480 | ちはなちゃん利用許諾申請フォーム | 30 | 1 | 令和2年8月 |
481 | ちはなちゃん「着ぐるみ」借用申請 | 9 | 1 | 令和2年8月 |
482 | 一日飼育体験 参加者募集(2020) | 109 | 76 | 平成26年9月 |
483 | ちばZOOフェスタ2020 アニマルフェイスペイント | 170 | 169 | 令和2年9月 |
484 | ちばZOOフェスタ2020 動物たちに大接近 | 304 | 301 | 令和2年9月 |
485 | 親子で飼育体験 参加者募集 (2020秋) | 227 | 158 | 平成26年9月 |
486 | ○【スポーツセンター駅・原付(50cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 3 | 1 | 平成20年11月 |
487 | ○【スポーツセンター駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 63 | 38 | 平成20年11月 |
488 | ○【京成おゆみ野駅・原付(50cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 3 | 2 | 平成20年11月 |
489 | ○【京成大森台駅・原付(50cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 4 | 1 | 平成20年11月 |
490 | ○【京成大森台駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 19 | 12 | 平成20年11月 |
491 | ○【京成検見川駅・原付(50cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 1 | 1 | 平成20年11月 |
492 | ○【京成検見川駅・自動二輪(50cc超125cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 1 | 1 | 平成20年11月 |
493 | ○【京成検見川駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 73 | 62 | 平成20年11月 |
494 | ○【京成稲毛駅・原付(50cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 2 | 2 | 平成20年11月 |
495 | ○【京成稲毛駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 101 | 74 | 平成20年11月 |
496 | ○【千城台駅・原付(50cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 2 | 2 | 平成20年11月 |
497 | ○【千葉みなと駅・原付(50cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 8 | 4 | 平成20年11月 |
498 | ○【千葉みなと駅・自動二輪(50cc超125cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 10 | 8 | 平成20年11月 |
499 | ○【千葉駅・原付(50cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 159 | 109 | 平成20年11月 |
500 | ○【千葉駅・自動二輪(50cc超125cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 27 | 24 | 平成20年11月 |
501 | ○【土気駅・原付(50cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 54 | 41 | 平成20年11月 |
502 | ○【土気駅・自動二輪(50cc超125cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 15 | 13 | 平成20年11月 |
503 | ○【幕張本郷駅・原付(50cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 88 | 65 | 平成20年11月 |
504 | ○【幕張駅・原付(50cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 52 | 40 | 平成20年11月 |
505 | ○【新検見川駅・原付(50cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 88 | 60 | 平成20年11月 |
506 | ○【新検見川駅・自動二輪(50cc超125cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 13 | 11 | 平成20年11月 |
507 | ○【本千葉駅・原付(50cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 6 | 4 | 平成20年11月 |
508 | ○【本千葉駅・自動二輪(50cc超125cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 4 | 3 | 平成20年11月 |
509 | ○【本千葉駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 140 | 110 | 平成20年11月 |
510 | ○【東千葉駅・原付(50cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 1 | 1 | 平成20年11月 |
511 | ○【東千葉駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 13 | 6 | 平成20年11月 |
512 | ○【検見川浜駅・原付(50cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 16 | 13 | 平成20年11月 |
513 | ○【検見川浜駅・自動二輪(50cc超125cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 2 | 2 | 平成20年11月 |
514 | ○【浜野駅・原付(50cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 4 | 2 | 平成20年11月 |
515 | ○【浜野駅・自動二輪(50cc超125cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 6 | 6 | 平成20年11月 |
516 | ○【海浜幕張駅・原付(50cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 50 | 40 | 平成20年11月 |
517 | ○【稲毛海岸駅・原付(50cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 21 | 16 | 平成20年11月 |
518 | ○【稲毛海岸駅・自動二輪(50cc超125cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 7 | 7 | 平成20年11月 |
519 | ○【稲毛駅・原付(50cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 300 | 216 | 平成20年11月 |
520 | ○【稲毛駅・自動二輪(50cc超125cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 36 | 31 | 平成20年11月 |
521 | ○【蘇我駅・原付(50cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 281 | 208 | 平成20年11月 |
522 | ○【西千葉駅・原付(50cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 11 | 7 | 平成20年11月 |
523 | ○【西千葉駅・自動二輪(50cc超125cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 10 | 9 | 平成20年11月 |
524 | ○【西千葉駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 123 | 99 | 平成20年11月 |
525 | ○【誉田駅・原付(50cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 23 | 15 | 平成20年11月 |
526 | ○【誉田駅・自動二輪(50cc超125cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 4 | 3 | 平成20年11月 |
527 | ○【都賀駅・原付(50cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 61 | 46 | 平成20年11月 |
528 | ○【都賀駅・自動二輪(50cc超125cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 7 | 4 | 平成20年11月 |
529 | ○【鎌取駅・原付(50cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 134 | 90 | 平成20年11月 |
530 | 〇【京成おゆみ野駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 62 | 49 | 平成20年11月 |
531 | 〇【京成みどり台駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 37 | 34 | 平成20年11月 |
532 | 〇【京成千葉寺駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 27 | 19 | 平成20年11月 |
533 | 〇【京成学園前駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 14 | 10 | 平成20年11月 |
534 | 〇【千城台駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 32 | 14 | 平成20年11月 |
535 | 〇【千葉みなと駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 209 | 159 | 平成20年11月 |
536 | 〇【千葉駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 2,303 | 1,699 | 平成20年11月 |
537 | 〇【土気駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 1,051 | 743 | 平成20年11月 |
538 | 〇【幕張本郷駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 2,464 | 1,717 | 平成20年11月 |
539 | 〇【幕張駅(京成幕張駅含む)・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 1,949 | 1,502 | 平成20年11月 |
540 | 〇【新検見川駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 1,458 | 997 | 平成20年11月 |
541 | 〇【検見川浜駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 601 | 443 | 平成20年11月 |
542 | 〇【浜野駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 199 | 126 | 平成20年11月 |
543 | 〇【海浜幕張駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 3,165 | 2,726 | 平成20年11月 |
544 | 〇【稲毛海岸駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 1,099 | 773 | 平成20年11月 |
545 | 〇【稲毛駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 2,368 | 1,707 | 平成20年11月 |
546 | 〇【蘇我駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 4,033 | 3,141 | 平成20年11月 |
547 | 〇【誉田駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 569 | 391 | 平成20年11月 |
548 | 〇【都賀駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 1,672 | 1,253 | 平成20年11月 |
549 | 〇【鎌取駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用事前受付 | 3,557 | 2,698 | 平成20年11月 |
550 | ◎【スポーツセンター駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 19 | 12 | 平成20年11月 |
551 | ◎【京成おゆみ野駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 8 | 5 | 平成20年11月 |
552 | ◎【京成みどり台駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 5 | 4 | 平成20年11月 |
553 | ◎【京成千葉寺駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 8 | 7 | 平成20年11月 |
554 | ◎【京成大森台駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 2 | 2 | 平成20年11月 |
555 | ◎【京成学園前駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 5 | 5 | 平成20年11月 |
556 | ◎【京成検見川駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 20 | 17 | 平成20年11月 |
557 | ◎【京成稲毛駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 29 | 22 | 平成20年11月 |
558 | ◎【千城台駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 9 | 6 | 平成20年11月 |
559 | ◎【千葉みなと駅・原付(50cc以下】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 2 | 1 | 平成20年11月 |
560 | ◎【千葉みなと駅・自動二輪(50cc超125cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 3 | 2 | 平成20年11月 |
561 | ◎【千葉みなと駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 47 | 41 | 平成20年11月 |
562 | ◎【千葉駅・原付(50cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 37 | 29 | 平成20年11月 |
563 | ◎【千葉駅・自動二輪(50cc超125cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 7 | 4 | 平成20年11月 |
564 | ◎【千葉駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 420 | 317 | 平成20年11月 |
565 | ◎【土気駅・原付(50cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 5 | 4 | 平成20年11月 |
566 | ◎【土気駅・自動二輪(50cc超125cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 1 | 1 | 平成20年11月 |
567 | ◎【土気駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 142 | 117 | 平成20年11月 |
568 | ◎【幕張本郷駅・原付(50cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 15 | 11 | 平成20年11月 |
569 | ◎【幕張本郷駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 460 | 307 | 平成20年11月 |
570 | ◎【幕張駅・原付(50cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 18 | 14 | 平成20年11月 |
571 | ◎【幕張駅(京成幕張駅含む)・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 463 | 348 | 平成20年11月 |
572 | ◎【新検見川駅・原付(50cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 12 | 10 | 平成20年11月 |
573 | ◎【新検見川駅・自動二輪(50cc超125cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 6 | 5 | 平成20年11月 |
574 | ◎【新検見川駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 281 | 200 | 平成20年11月 |
575 | ◎【本千葉駅・自動二輪(50cc超125cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 3 | 2 | 平成20年11月 |
576 | ◎【本千葉駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 42 | 25 | 平成20年11月 |
577 | ◎【東千葉駅・自動二輪(50cc超125cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 1 | 1 | 平成20年11月 |
578 | ◎【東千葉駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 6 | 6 | 平成20年11月 |
579 | ◎【検見川浜駅・原付(50cc以下】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 6 | 6 | 平成20年11月 |
580 | ◎【検見川浜駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 152 | 117 | 平成20年11月 |
581 | ◎【浜野駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 63 | 50 | 平成20年11月 |
582 | ◎【海浜幕張駅・原付(50cc以下】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 6 | 5 | 平成20年11月 |
583 | ◎【海浜幕張駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 468 | 384 | 平成20年11月 |
584 | ◎【稲毛海岸駅・原付(50cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 5 | 4 | 平成20年11月 |
585 | ◎【稲毛海岸駅・自動二輪(50cc超125cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 3 | 1 | 平成20年11月 |
586 | ◎【稲毛海岸駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 217 | 152 | 平成20年11月 |
587 | ◎【稲毛駅・原付(50cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 46 | 36 | 平成20年11月 |
588 | ◎【稲毛駅・自動二輪(50cc超125cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 8 | 6 | 平成20年11月 |
589 | ◎【稲毛駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 437 | 314 | 平成20年11月 |
590 | ◎【蘇我駅・原付(50cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 48 | 38 | 平成20年11月 |
591 | ◎【蘇我駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 764 | 598 | 平成20年11月 |
592 | ◎【西千葉駅・原付(50cc以下】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 3 | 1 | 平成20年11月 |
593 | ◎【西千葉駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 30 | 26 | 平成20年11月 |
594 | ◎【誉田駅・原付(50cc以下】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 4 | 4 | 平成20年11月 |
595 | ◎【誉田駅・自動二輪(50cc超125cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 3 | 2 | 平成20年11月 |
596 | ◎【誉田駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 74 | 60 | 平成20年11月 |
597 | ◎【都賀駅・原付(50cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 10 | 10 | 平成20年11月 |
598 | ◎【都賀駅・自動二輪(50cc超125cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 3 | 2 | 平成20年11月 |
599 | ◎【都賀駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 250 | 189 | 平成20年11月 |
600 | ◎【鎌取駅・原付(50cc以下)】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 29 | 19 | 平成20年11月 |
601 | ◎【鎌取駅・自転車】令和3年度分 自転車駐輪場の定期利用追加受付 | 707 | 548 | 平成20年11月 |
602 | 01 千葉市中央区町内自治会等役員届(4月1日現在) | 232 | 16 | 令和2年2月 |
603 | 中央区役所ホームページ(トップページ)広告掲載申込 | 7 | 5 | 平成27年4月 |
604 | 中央区役所ホームページ(トップページ)バナー広告掲載申込 | 1 | 1 | 令和3年3月 |
605 | 中央区法律相談申し込み | 234 | 34 | 平成25年4月 |
606 | 千葉市中央区町内自治会等 世帯数調査回答書(10月1日現在) | 232 | 37 | 令和2年7月 |
607 | 千葉市中央区町内自治会等役員届(変更が生じた場合)【令和2年7月.1~】 | 2 | 2 | 令和2年7月 |
608 | 千葉市中央区町内自治会等世帯(会員)数変更届 | 2 | 2 | 令和2年7月 |
609 | 01 千葉市花見川区町内自治会等役員届(4月1日現在) | 148 | 12 | 令和2年3月 |
610 | 03 千葉市花見川区町内自治会等 世帯(会員)数変更届 | 1 | 1 | 令和2年3月 |
611 | 02 千葉市花見川区町内自治会等 世帯数調査回答書(10月1日現在) | 148 | 16 | 令和2年3月 |
612 | ◎花見川区法律相談申し込み | 317 | 45 | 平成25年4月 |
613 | バナー広告掲載申し込み | 3 | 0 | 平成24年5月 |
614 | 01 千葉市稲毛区町内自治会等役員届(4月1日現在) | 188 | 18 | 令和2年4月 |
615 | 稲毛区法律相談申し込み | 266 | 59 | 平成25年4月 |
616 | 02 千葉市稲毛区町内自治会等 世帯数調査回答書(10月1日現在) | 188 | 33 | 令和2年4月 |
617 | 03 千葉市稲毛区町内自治会等 世帯(会員)数変更届 | 2 | 1 | 令和2年4月 |
618 | 01 千葉市若葉区町内自治会等役員届(4月1日現在) | 204 | 14 | 令和2年3月 |
619 | 若葉区法律相談申し込み | 266 | 24 | 平成25年4月 |
620 | 02 千葉市若葉区町内自治会等役員届兼役員変更届(変更が生じた場合) | 1 | 1 | 令和2年3月 |
621 | 04 千葉市若葉区町内自治会等 世帯数調査回答書(10月1日現在) | 204 | 23 | 令和2年3月 |
622 | 若葉区魅力発信川柳コンテスト | 224 | 51 | 令和2年11月 |
623 | 「かそり-ぬと一緒に学ぼう!動画で発見!今だから見直されている、ラジオ体操の魅力」参加申込 | 76 | 76 | 令和2年11月 |
624 | 「かそりーぬと一緒に学ぼう!ラジオ体操の魅力」視聴後アンケート | 16 | 16 | 令和2年12月 |
625 | 千葉市緑区町内自治会等役員届(4月1日現在) | 160 | 20 | 令和2年4月 |
626 | 千葉市緑区町内自治会等 世帯(会員)数変更届 | 5 | 3 | 令和2年4月 |
627 | 緑区法律相談申し込み | 231 | 21 | 平成25年4月 |
628 | 千葉市緑区町内自治会等 世帯数調査回答書(10月1日現在) | 161 | 17 | 令和2年4月 |
629 | 令和2年度緑区魅力発見ウオーキング | 20 | 10 | 平成25年9月 |
630 | 緑区役所ホームページ(トップページ)広告掲載申込 | 1 | 0 | 平成18年3月 |
631 | 【令和2年7月.1~】千葉市緑区町内自治会等役員届(4月1日現在) | 1 | 1 | 令和2年4月 |
632 | 01 千葉市美浜区町内自治会等役員届(4月1日現在) | 166 | 36 | 平成31年3月 |
633 | 04 千葉市美浜区町内自治会等役員届兼役員変更届(変更が生じた場合) | 166 | 3 | 平成31年3月 |
634 | 美浜区法律相談申し込み | 323 | 51 | 平成25年4月 |
635 | 【美浜区連協】行政事務委託料(下期分)の請求に係る世帯数連絡用フォーム | 166 | 31 | 令和元年9月 |
636 | 03 千葉市美浜区町内自治会等 世帯(会員)数変更届 | 166 | 1 | 平成31年3月 |
637 | 「美浜ベジ・アクティブ宣言」アンケート | 299 | 299 | 令和2年10月 |
638 | 令和3年千葉市消防出初式 | 865 | 806 | 令和2年12月 |
639 | 所管課教育(交通事故防止研修)アンケート | 33 | 33 | 令和3年3月 |
640 | 令和2年度第1回甲種防火管理再講習 | 81 | 9 | 平成31年4月 |
641 | 令和2年度第1回防火・防災管理再講習 | 49 | 16 | 平成31年4月 |
642 | 令和2年度第1回防火・防災管理新規講習 | 81 | 0 | 平成31年4月 |
643 | 令和2年度第1回防災管理新規講習 | 39 | 20 | 平成31年4月 |
644 | 令和2年度第2回甲種防火管理再講習 | 100 | 46 | 平成31年4月 |
645 | 令和2年度第2回甲種防火管理新規講習 | 86 | 3 | 平成31年4月 |
646 | 令和2年度第2回防火・防災管理新規講習 | 102 | 68 | 平成31年4月 |
647 | 令和2年度第2回防火管理者等の実務講習 | 15 | 3 | 平成31年4月 |
648 | 令和2年度第3回甲種防火管理新規講習・乙種防火管理講習(甲乙併催) | 101 | 48 | 平成31年4月 |
649 | 令和2年度第4回甲種防火管理新規講習 | 103 | 45 | 平成31年4月 |
650 | 令和2年度第5回甲種防火管理新規講習・乙種防火管理講習(甲乙併催) | 102 | 45 | 平成31年4月 |
651 | 令和2年度【追加開催】防火・防災管理新規講習 | 103 | 48 | 平成31年4月 |
652 | 令和2年度第3回防火管理者等の実務講習 | 36 | 15 | 平成31年4月 |
653 | 令和2年度第2回自衛消防技術講習 | 4 | 2 | 平成31年4月 |
654 | 令和2年度第2回防火・防災管理再講習 | 73 | 49 | 平成31年4月 |
655 | 令和2年度第4回防火管理者等の実務講習 | 18 | 4 | 平成31年4月 |
656 | 令和2年度第10回甲種防火管理新規講習・乙種防火管理講習(甲乙併催) | 102 | 44 | 平成31年4月 |
657 | 令和2年度第2回防災管理新規講習 | 44 | 25 | 平成31年4月 |
658 | 令和2年度第3回甲種防火管理再講習 | 102 | 36 | 平成31年4月 |
659 | 令和2年度第5回防火管理者等の実務講習 | 30 | 10 | 平成31年4月 |
660 | 令和2年度第6回甲種防火管理新規講習 | 102 | 55 | 平成31年4月 |
661 | 令和2年度第11回甲種防火管理新規講習・乙種防火管理講習(甲乙併催) | 102 | 59 | 平成31年4月 |
662 | 令和2年度第7回甲種防火管理新規講習・乙種防火管理講習(甲乙併催) | 102 | 55 | 平成31年4月 |
663 | 令和2年度第12回甲種防火管理新規講習 | 102 | 79 | 平成31年4月 |
664 | 令和2年度第6回防火管理者等の実務講習 | 102 | 66 | 平成31年4月 |
665 | 令和2年度第8回甲種防火管理新規講習 | 102 | 78 | 平成31年4月 |
666 | 令和2年度第9回甲種防火管理新規講習・乙種防火管理講習(甲乙併催) | 102 | 66 | 平成31年4月 |
667 | 第1回自衛消防技術講習(令和3年6月11日(金)) | 0 | 0 | 平成31年4月 |
668 | 第1回防火管理者等の実務講習(令和3年7月13日(火)) | 18 | 0 | 平成31年4月 |
669 | 第1回防火管理講習(甲種新規・乙種)(令和3年4月14日(水)、15日(木)) | 111 | 0 | 平成31年4月 |
670 | 消防訓練の届出 | 7,427 | 1,963 | 平成31年4月 |
671 | 令和2年度後期危険物取扱者試験受験者講習会(オンライン) | 13 | 13 | 令和2年9月 |
672 | 令和2年度第1回千葉市病院局看護職員採用試験受験申込み | 18 | 18 | 令和2年4月 |
673 | 令和2年度第2回千葉市病院局看護職員採用試験受験申込み | 57 | 56 | 令和2年5月 |
674 | 令和2年度第3回千葉市病院局看護職員採用試験受験申込み | 16 | 16 | 令和2年6月 |
675 | 令和2年度 千葉市病院局職員採用試験 【事務(医療)】 受験申込み | 10 | 10 | 令和2年8月 |
676 | 令和2年度 千葉市病院局職員採用試験 【栄養士】 受験申込み | 45 | 42 | 令和2年8月 |
677 | 令和2年度 千葉市病院局職員採用試験 【理学療法士】 受験申込み | 17 | 16 | 令和2年8月 |
678 | 令和2年度 千葉市病院局職員採用試験 【社会福祉士】 受験申込み | 23 | 23 | 令和2年8月 |
679 | 令和2年度 千葉市病院局職員採用試験 【臨床検査技師】 受験申込み | 47 | 47 | 令和2年8月 |
680 | 令和2年度 千葉市病院局職員採用試験 【薬剤師】 受験申込み | 17 | 16 | 令和2年8月 |
681 | 令和2年度 千葉市病院局職員採用試験 【言語聴覚士】 受験申込み | 8 | 8 | 令和2年8月 |
682 | 令和2年度 千葉市病院局職員採用試験 【診療情報管理士】 受験申込み | 14 | 12 | 令和2年8月 |
683 | 令和2年度 千葉市病院局職員採用試験 【診療放射線技師】 受験申込み | 39 | 39 | 令和2年8月 |
684 | 令和2年度第4回千葉市病院局看護職員採用試験受験申込み | 31 | 31 | 令和2年8月 |
685 | 令和2年度看護職員入庁前調査について | 55 | 55 | 令和3年1月 |
686 | 千葉市立海浜病院 初期臨床研修 病院見学 申し込みフォーム | 71 | 64 | 平成26年7月 |
687 | 千葉市立海浜病院 新生児蘇生法講習会 スキルアップ(S)コース | 30 | 30 | 令和2年2月 |
688 | 千葉市立海浜病院 新生児蘇生法講習会 一次(B)コース | 3 | 3 | 令和2年2月 |
689 | 千葉市立海浜病院 新生児蘇生法講習会 専門(A)コース | 9 | 9 | 令和2年2月 |
690 | 千葉市立海浜病院 新生児蘇生法講習会 お問い合わせフォーム | 7 | 7 | 令和2年2月 |
691 | 千葉市立海浜病院 看護部 2020年3月スプリングインターンシップ | 1 | 1 | 平成28年1月 |
692 | 千葉市立海浜病院 病院見学会(看護部) | 62 | 62 | 平成28年3月 |
693 | 2021年度千葉市立海浜病院小児科専門研修オンライン説明会 | 1 | 1 | 令和3年3月 |
694 | 千葉市立海浜病院 病院説明会(看護部) | 17 | 17 | 令和3年3月 |
695 | 千葉市立青葉病院見学会(看護部)受付画面 | 22 | 22 | 令和2年8月 |
696 | 千葉市立青葉病院説明会(看護部)受付画面 | 41 | 39 | 令和3年3月 |
697 | 学校教育への提案 | 200 | 198 | 平成30年9月 |
698 | こうりつやかんちゅうがく あんけーと | 1 | 1 | 令和2年8月 |
699 | 公立夜間中学アンケート | 468 | 144 | 令和2年8月 |
700 | Public Junior High Night School Questionnaire | 15 | 1 | 令和2年8月 |
701 | 公立夜間中学体験セミナー参加申し込み(こうりつやかんちゅうがくたいけんせみなーさんかもうしこみ) | 22 | 12 | 令和2年11月 |
702 | 「教育だよりちば」へのご意見・ご感想受付 | 1 | 1 | 不明 |
703 | 1月30日千葉市立の中等教育学校保護者等対象学校説明会 | 1,226 | 1,226 | 令和2年12月 |
704 | 学習指導員の申し込み<追加募集>7月10日締め切り | 22 | 22 | 令和3年6月 |
705 | 学習指導員申し込み | 79 | 72 | 令和3年6月 |
706 | 令和2年度アフタースクール事業利用変更届 | 1,152 | 108 | 令和2年4月 |
707 | 令和2年度未来の科学者育成プログラム申込 | 95 | 4 | 令和2年4月 |
708 | アフタースクール事業利用申込 | 31 | 10 | 令和元年10月 |
709 | 令和2年度千葉市未来の科学者育成プログラムジュニア【第1回】視点を変えると動物の分類も変わる~動物観察の基礎~ | 6 | 6 | 令和2年7月 |
710 | 【10月10日10:00~12:15】千葉市科学フェスタ2020科学体験ブース(3階子ども交流館)入場事前申込 | 25 | 25 | 令和2年9月 |
711 | 【10月10日10:45~12:15】千葉市科学フェスタ2020科学体験ブース(3階子ども交流館)入場事前申込 | 25 | 25 | 令和2年9月 |
712 | 【10月10日13:45~16:00】千葉市科学フェスタ2020科学体験ブース(3階子ども交流館)入場事前申込 | 25 | 25 | 令和2年9月 |
713 | 【10月10日14:30~16:00】千葉市科学フェスタ2020科学体験ブース(3階子ども交流館)入場事前申込 | 25 | 25 | 令和2年9月 |
714 | 【10月11日10:00~12:15】千葉市科学フェスタ2020科学体験ブース(3階子ども交流館)入場事前申込 | 25 | 25 | 令和2年9月 |
715 | 【10月11日10:45~12:15】千葉市科学フェスタ2020科学体験ブース(3階子ども交流館)入場事前申込 | 25 | 25 | 令和2年9月 |
716 | 【10月11日13:45~16:00】千葉市科学フェスタ2020科学体験ブース(3階子ども交流館)入場事前申込 | 25 | 25 | 令和2年9月 |
717 | 【10月11日14:30~16:00】千葉市科学フェスタ2020科学体験ブース(3階子ども交流館)入場事前申込 | 25 | 25 | 令和2年9月 |
718 | アフタースクール利用申込 | 790 | 117 | 令和2年10月 |
719 | 令和3年度アフタースクール利用申込 | 92 | 25 | 令和3年3月 |
720 | 令和3年度アフタースクール事業利用変更届 | 184 | 27 | 令和3年3月 |
721 | 令和2年度千葉市未来の科学者育成プログラムジュニア【オンライン講座12月20日】 「算数・数学を使いこなそう 『インド式計算~34×74も暗算でできる!さらには・・・~』」 | 20 | 19 | 令和2年11月 |
722 | 令和2・3年度アフタースクール利用申込 | 1,774 | 263 | 令和2年12月 |
723 | 未来の科学者育成プログラム【12月13日】「獣医さんが語る動物への思い・動物公園の施設ガイドツアー」申込 | 16 | 6 | 令和2年11月 |
724 | 「中学校科学部セミナー サイエンスカフェ オンライン 2月27日(土)」個人申込 | 9 | 9 | 令和3年1月 |
725 | 【育プロ同窓会】令和2年度千葉市未来の科学者育成プログラム特別講演&同窓会(オンライン)参加申請 | 17 | 17 | 令和3年2月 |
726 | 【育プロ追跡アンケート】令和2年度千葉市未来の科学者育成プログラム受講生アンケート調査 | 13 | 2 | 令和3年2月 |
727 | 【育プロ追跡アンケート】未来の科学者育成プログラム受講生アンケート調査 | 13 | 2 | 令和3年2月 |
728 | 加曽利貝塚博物館 令和2年度 縄文土器づくり講座(6月) | 18 | 11 | 平成30年7月 |
729 | 加曽利貝塚博物館 夏休み縄文ウィーク 勾玉づくり体験 | 63 | 57 | 令和2年7月 |
730 | 加曽利貝塚博物館 夏休み縄文ウィーク 発掘体験 | 75 | 60 | 令和2年7月 |
731 | 加曽利貝塚博物館 夏休み縄文ウィーク 組紐づくり体験 | 32 | 26 | 令和2年7月 |
732 | 加曽利貝塚博物館特別研究講座 考古学研究の最前線-パラダイムシフト 縄文時代をどう捉えるか- | 58 | 34 | 令和2年6月 |
733 | 加曽利貝塚博物館 令和2年度 縄文土器づくり講座(9月) | 35 | 28 | 平成30年7月 |
734 | 加曽利貝塚博物館 夏休み縄文ウィーク 貝輪づくり体験 | 9 | 8 | 令和2年7月 |
735 | 加曽利貝塚博物館 加曽利JOMONウォーク | 19 | 11 | 令和2年9月 |
736 | 加曽利貝塚博物館 特別研究講座 「考古学研究の最前線」2 『異系統土器論-土器型式の実態-』 | 59 | 46 | 令和2年10月 |
737 | 令和2年度 縄文時代研究講座 | 38 | 28 | 令和2年11月 |
738 | 加曽利貝塚 文化祭 参加者アンケート | 5 | 5 | 令和2年11月 |
739 | 加曽利貝塚博物館 加曽利JOMONウォーク参加者アンケート | 6 | 6 | 令和2年10月 |
740 | 加曽利貝塚博物館 冬の自然観察ワークショップ | 10 | 3 | 平成30年12月 |
741 | 郷土博物館 市史研究講座 | 252 | 166 | 平成25年9月 |
742 | 郷土博物館 中級古文書講座 | 45 | 23 | 平成24年11月 |
743 | 2020年度郷土博物館歴史講座「戦争の惨禍を伝える」 | 88 | 56 | 令和2年10月 |
744 | 郷土博物館 初級古文書講座 | 121 | 83 | 平成24年11月 |
745 | 令和2年度「歴史散歩 房総往還をゆく」参加申し込み | 132 | 81 | 令和元年12月 |
746 | 『こども六法』の時代~『こども六法』著者・山崎聡一郎さん講演会~ | 114 | 76 | 令和2年7月 |
747 | 千葉市図書館利用アンケート | 1,502 | 74 | 令和3年2月 |
748 | 中央図書館資料の受取予約の申込 | 275 | 275 | 令和2年5月 |
749 | 令和2年度 子ども読書講座 真鍋 真さん講演会 | 69 | 66 | 令和2年8月 |
750 | 中央図書館ビジネス支援講座 (まなびフェスタ2020関連事業) | 9 | 4 | 令和2年11月 |
751 | おうちで紙芝居(令和2年度) | 11 | 11 | 令和2年11月 |
752 | 中央図書館市民講座参加申込inまなびフェスタ2020 | 29 | 16 | 令和2年11月 |
753 | 参加者募集!令和2年度地域文庫等研修会(千葉市中央図書館) | 43 | 3 | 令和3年1月 |
754 | テレイドスコープを作ろう!~わくわく体験教室~参加申込(みやこ図書館2020) | 10 | 4 | 平成25年7月 |
755 | 子ども一日図書館員 参加申込(みやこ図書館2020) | 14 | 9 | 平成25年7月 |
756 | 子ども一日図書館員 (花見川図書館) やってみよう図書館の仕事 | 2 | 2 | 平成25年7月 |
757 | 稲毛図書館 子ども一日図書館員(令和2年度) | 11 | 8 | 平成25年7月 |
758 | 「子ども一日図書館員」参加申込み(若葉図書館) | 7 | 5 | 令和元年7月 |
759 | 「子ども一日図書館員」参加申込み(緑図書館) | 24 | 19 | 令和2年7月 |
760 | 図書館市民講座「特別史跡 加曽利貝塚」参加申込(緑図書館) | 14 | 4 | 令和2年10月 |
761 | 「おもしろ科学あそびと絵本の会 ~発泡入浴剤をつくろう!~」参加申込み(美浜図書館) | 34 | 17 | 平成27年9月 |
762 | 「子ども一日図書館員」参加申込み(美浜図書館) | 15 | 10 | 平成25年7月 |
763 | 「テレイドスコープ作りと秋のおはなし会」参加申込み(美浜図書館) | 11 | 3 | 令和元年10月 |
764 | 「英語で楽しむ親子おはなし会」参加申込み(美浜図書館打瀬分館) | 6 | 1 | 令和2年10月 |
765 | 「英語で楽しむ親子おはなし会」参加申込み(美浜図書館) | 6 | 1 | 令和2年10月 |
766 | 証明書交付願(市立稲毛高等学校) | 135 | 47 | 平成20年8月 |
767 | 証明書交付願(市立千葉高等学校) | 99 | 31 | 平成20年8月 |
768 | CCSSフェア2020参加申込書(個人) | 8 | 2 | 令和元年9月 |
769 | CCSSフェア2020参加申込書(団体) | 7 | 7 | 令和元年9月 |
770 | 令和2(2020)年度千葉市職員採用試験(上級・資格免許職)受験申込書 | 1,276 | 1,213 | 平成21年5月 |
771 | 令和2(2020)年度千葉市職員採用試験(中級、初級、資格免許職)受験申込書 | 962 | 794 | 平成21年8月 |
772 | 令和2(2020)年度民間企業等職務経験者を対象とした千葉市職員採用試験受験申込書 | 546 | 488 | 平成21年8月 |
773 | 令和2(2020)年度障害者を対象とした千葉市職員採用選考受験申込書 | 79 | 67 | 平成20年12月 |
774 | 令和2(2020)年度 千葉市職員採用選考〔民間企業等職務経験者 資格免許職(行政)保健師〕受験申込書 | 30 | 25 | 令和2年10月 |
775 | 令和2(2020)年度千葉市職員採用試験〔技能員(労務職)〕受験申込書 | 132 | 104 | 平成23年11月 |
776 | 令和3年3月12日(金)開催 千葉市技術系業務説明会(オンライン)参加申込書 | 120 | 120 | 平成30年2月 |
777 | 令和3年3月6日(土)・7日(日)開催 千葉市職員採用説明会(オンライン)参加申込書 | 664 | 664 | 平成27年1月 |
778 | 令和3年3月12日開催「千葉市技術系業務説明会」参加者アンケート | 66 | 66 | 令和3年3月 |
779 | 令和3年3月6、7日開催「千葉市職員採用説明会」参加者アンケート | 163 | 163 | 令和3年3月 |
計 779手続き | 228,464 | 108,295 |
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください