ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 情報公開 > 千葉市の情報公開 > 千葉市の附属機関一覧 > 千葉市防災会議
ここから本文です。
更新日:2020年3月27日
このページでは千葉市の防災会議を紹介します。
設置根拠 |
|
![]() |
|
---|---|---|---|
会長 |
市長 | ||
委員数 |
委員72人・専門委員6人(令和2年2月現在) (千葉市防災会議委員構成名簿(PDF:174KB) |
||
委員構成 |
指定地方行政機関の職員、県の職員、千葉県警察官、市の職員、教育長、消防長及び消防団長、指定公共機関及び指定地方公共機関、自主防災組織を構成する者、知識又は経験を有する者、市長が必要と認める者 | ||
任期 |
指定公共機関・指定地方公共機関及び、自主防災組織を構成する者、知識又は経験を有する者、市長が必要と認める委員は2年 (委員が欠けた場合における補欠の委員の任期は、前任者の残任期間) 他の委員の任期はなし |
||
所掌事務 |
|
||
位置付け |
市長の諮問機関(常設) | ||
会議 |
必要に応じ、会長(市長)が招集 | ||
幹事 |
防災会議の所掌事務について委員を補佐する |
令和元年度 千葉市防災会議 |
令和2年3月24日(火曜日)午前9時00分から 千葉市役所本庁舎8階正庁 |
【開催結果へのリンク】(PDF:359KB) |
---|---|---|
平成29年度 |
平成30年1月19日(金曜日)午前10時30分から
千葉市役所本庁舎8階正庁 |
【開催結果へのリンク】(PDF:473KB) |
平成26年度 千葉市防災会議 |
平成27年1月20日(火曜日)午前10時から 千葉市役所本庁舎8階正庁 |
【開催結果へのリンク】(PDF:440KB) |
平成25年度 千葉市防災会議 |
平成26年1月24日(金曜日)午前10時30分から 千葉市役所本庁舎8階正庁 |
【開催結果へのリンク】(PDF:392KB) |
平成24年度 |
平成25年1月28日(月曜日)午後3時から 千葉市役所本庁舎8階正庁 |
【開催結果へのリンク】(PDF:60KB) |
平成24年度 |
平成24年6月1日(金曜日)午前10時から 千葉市役所本庁舎8階正庁 |
【開催結果へのリンク】(PDF:307KB) |
平成22年度 |
平成22年5月28日(金曜日)午前10時から 千葉市役所本庁舎8階正庁 |
【開催結果へのリンク】(PDF:277KB) |
平成21年度 |
平成22年2月5日(金曜日)午前10時30分から 千葉市役所本庁舎8階正庁 |
【開催結果へのリンク】(PDF:302KB) |
平成21年度 |
平成21年6月3日(水曜日)午前10時から 千葉市役所本庁舎8階正庁 |
【開催結果へのリンク】(PDF:312KB) |
平成20年度 |
平成20年5月30日(金曜日)午前10時から 千葉市役所本庁舎8階正庁 |
【開催結果へのリンク】(PDF:211KB) |
平成19年度 |
平成19年5月25日(金曜日)午前10時から 千葉市役所本庁舎8階正庁 |
【開催結果へのリンク】(PDF:16KB) |
千葉市防災会議では、次の部会を設置しています。
千葉市地域防災計画をご覧下さい。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください