ここから本文です。
更新日:2022年7月22日
9月1日(木曜日)に中央区の千葉市蘇我スポーツ公園にて、第43回九都県市合同防災訓練を実施します。
今年の訓練は九都県市の中央会場として、消防・警察・自衛隊をはじめとする防災関係機関、民間事業者、市民団体等が連携した大規模かつ実践的な訓練となります。
大地震による甚大な被害の発生を想定し、自助・共助・公助の理念のもと、九都県市はもとより、国、防災関係機関、民間事業者や自主防災組織などの市民と一体となった防災訓練を実施することで、災害対応能力の向上、防災体制の充実・強化を図るとともに、市民の防災・減災意識の高揚と知識の向上を図ります。
過去の中央会場の様子
昨年の訓練の様子
昨年の訓練の様子
対象者 |
どなたでも観覧可能です。 |
---|---|
料金 |
無料 |
申込方法 |
新型コロナウイルス感染症対策として、来場予定の方の事前登録を行います。 |
開催区 |
中央区 |
開催場所 |
千葉市蘇我スポーツ公園フクダ電子グラウンド(千葉市中央区川崎町3-3)ほか |
その他説明・備考 |
当日は公園内の駐車場はご利用できませんので、ご来場にあたっては公共共通機関をご利用ください。また、近隣の商業施設への駐車はご遠慮ください。 |
主催 |
千葉市 |
---|
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください