発表日 |
タイトル |
担当課
|
30 |
「千葉市シェアサイクル事業」の本格実施を決定しました!~市内の移動手段としてさらなる定着を目指します~(PDF:234KB)
|
総合政策局総合政策部国家戦略特区推進課 |
30 |
2019年度第2弾!ホームシェアホストの募集を開始します!~2019高円宮杯フェンシングワールドカップ東京大会(仮称)・東京オートサロン2020期間での「イベント民泊」実施~(PDF:328KB)、資料1(PDF:839KB) |
総合政策局総合政策部国家戦略特区推進課 |
30 |
「認知症メモリーウオーク・千葉2019」を開催します~「認知症でも安心な千葉に!!」をテーマに、青葉の森公園を歩きます~(PDF:163KB)
|
保健福祉局地域包括ケア推進課 |
30 |
ジェフユナイテッド市原・千葉の選手たちが市立青葉病院の各病棟を訪問します!(PDF:145KB) |
病院局市立青葉病院事務局 |
27 |
第17回千葉市災害対策本部本部員会議の開催について(PDF:105KB) |
千葉市災害対策本部 |
27 |
「第24回「国際音楽の日コンサート」」を開催します~令和元年度千葉市芸術文化振興事業補助金交付決定事業~(PDF:179KB)、資料1(PDF:466KB)
|
市民局生活文化スポーツ部文化振興課 |
27 |
「市民健康づくり大会」を開催します~健やか未来都市をめざして~(PDF:163KB)、資料1(PDF:2,589KB)、2(PDF:786KB) |
保健福祉局健康部健康支援課 |
27 |
親子向け自転車体験型イベント「はじめて自転車の~れた♪」を開催します(PDF:243KB) |
建設局道路部自転車政策課 |
27 |
千葉市議会運営活性化推進協議会の設置及び第1回の会議の開催について(PDF:132KB)、資料1(PDF:122KB)、2(PDF:63KB)
|
議会事務局総務課 |
26 |
第16回千葉市災害対策本部本部員会議の開催について(PDF:117KB) |
千葉市災害対策本部 |
26 |
令和元年防災功労者内閣総理大臣表彰」を受賞した災害救援ボランティア推進委員会千葉市SLネットワークが市長を表敬訪問します!(PDF:191KB) |
総務局防災対策課 |
25 |
あなたのおうちの家電は何年製ですか?九都県市省エネ家電買替キャンペーンを実施します(PDF:269KB)、資料1(PDF:2,768KB) |
環境局環境保全部環境保全課温暖化対策室 |
25 |
「泊まって楽しむ」・「鉄道でめぐる」モニターツアーの参加者を募集します~千葉市・市原市のグリーンエリアを訪れて、見て、感じて~(PDF:432KB) |
経済農政局経済部観光プロモーション課 |
25 |
千葉市動物公園×けものフレンズのコラボイベントリアル謎解きゲーム「お宝を目指せ!すっごーい謎解きラリー!」を開催します(PDF:404KB) |
都市局公園緑地部動物公園 |
25 |
令和元年度各区区民まつりの開催について~会場ではパラスポーツ体験会も実施します~(PDF:158KB)、資料1(PDF:233KB)
|
各区地域振興課地域づくり支援室 |
24 |
「容器包装ダイエット宣言プレゼントキャンペーン」を実施します~素敵なプレゼントが抽選で当たるキャンペーンや自治体マスコットキャラが参加するイベントを実施~(PDF:453KB)、資料1(PDF:458KB) |
環境局資源循環部廃棄物対策課 |
23 |
第15回千葉市災害対策本部本部員会議の開催について(PDF:117KB) |
千葉市災害対策本部 |
21 |
第14回千葉市災害対策本部本部員会議の開催について(PDF:105KB) |
千葉市災害対策本部 |
20 |
CEATEC2019会期中に自動運転の公道実証実験を実施します!~県内初、ハンドルがない自律走行バスが公道を走行~(PDF:312KB) |
総合政策局総合政策部国家戦略特区推進課 |
20 |
「千葉ジェッツ」の市長表敬訪問について(PDF:158KB) |
市民局生活文化スポーツ部スポーツ振興課 |
20 |
最大5,000円分お得!「千葉市プレミアム付商品券」の販売を開始します!(PDF:211KB)、資料1(PDF:1,094KB)、2(PDF:1,144KB) |
経済農政局経済部産業支援課 |
20 |
第7回検見川ビーチフェスタを開催します!(PDF:337KB) |
都市局海辺活性化推進課 |
20 |
「いなげの浜」が白い砂浜に生まれ変わりました!!~稲毛海浜公園のリニューアル~(PDF:343KB) |
都市局公園緑地部緑政課 |
20 |
千葉市教育委員会会議の開催について(PDF:154KB) |
教育委員会事務局教育総務部総務課 |
19 |
台風15号による災害に関する緊急要望の実施について(PDF:153KB)、資料1(PDF:76KB) |
総務局市長公室秘書課 |
19 |
第13回千葉市災害対策本部本部員会議の開催について(PDF:117KB) |
千葉市災害対策本部 |
19 |
令和元年10月1日付人事発令(PDF:44KB)
|
総務局総務部人事課 |
19 |
令和元年台風15号の被害に対する中小企業者への金融支援について~災害復旧資金の受付を開始します~(PDF:197KB) |
経済農政局経済部産業支援課 |
19 |
令和元年台風15号における千葉市職員の派遣について(PDF:112KB)
|
選挙管理委員会事務局 |
19 |
議決結果について(PDF:74KB)、資料1(PDF:125KB)
|
議会事務局調査課 |
18 |
第12回千葉市災害対策本部本部員会議の開催について(PDF:105KB) |
千葉市災害対策本部 |
18 |
陸上自衛隊が開設する入浴施設「熊乃湯」について(PDF:126KB) |
総務局危機管理課 |
18 |
体験型観光プラン集「千葉あそび」(2019秋・冬)を発行します!~「千葉市らしさ」を感じられる“オオガハス”“千葉氏”“海辺”をテーマにした体験プランなど全12プラン~(PDF:376KB) |
経済農政局経済部観光プロモーション課 |
17 |
第11回千葉市災害対策本部本部員会議の開催について(PDF:105KB) |
千葉市災害対策本部 |
17 |
全区の小中学校の体育館等で「わくわくヘルスアップ」を開催します!~健康づくりの動機づけとする運動イベント~(PDF:213KB)、資料1(PDF:206KB) |
保健福祉局健康部健康支援課 |
17 |
「動物愛護フェスティバル2019inちば」を開催します~長寿動物の表彰式や動物のお医者さん体験などを実施~(PDF:232KB)、資料1(PDF:504KB) |
保健福祉局健康部動物保護指導センター |
17 |
令和元年度「青少年の日フェスタ」を開催します(PDF:146KB) |
こども未来局こども未来部健全育成課 |
17 |
令和元年台風15号による学校施設の被害状況について(PDF:136KB)、資料1(PDF:423KB) |
教育委員会事務局教育総務部学校施設課 |
17 |
議会運営委員会の開催について(PDF:105KB) |
議会事務局議事課 |
16 |
第10回千葉市災害対策本部本部員会議の開催について(PDF:127KB) |
千葉市災害対策本部 |
16 |
令和元年台風15号における千葉市職員の派遣について(PDF:110KB) |
総務局危機管理課
総務局防災対策課
総務局総務部人事課
|
16 |
令和元年台風15号の被災者に対する市営住宅の無償提供について(PDF:147KB) |
都市局建築部住宅整備課 |
16 |
議会運営委員会の開催について(PDF:105KB) |
議会事務局議事課 |
15 |
第9回千葉市災害対策本部本部員会議の開催について(PDF:106KB) |
千葉市災害対策本部 |
14 |
第8回千葉市災害対策本部本部員会議の開催について(PDF:103KB) |
千葉市災害対策本部 |
14 |
令和元年台風15号における千葉市職員(保健師等)の派遣について(PDF:111KB)
|
保健福祉局保健福祉総務課
保健福祉局健康部健康企画課
|
13 |
第6回、第7回千葉市災害対策本部本部員会議の開催について(PDF:103KB) |
千葉市災害対策本部 |
13 |
千葉市の推計人口(令和元年9月1日現在)について(PDF:101KB)、資料1(PDF:198KB) |
総合政策局総合政策部政策企画課統計室 |
13 |
第19回全国障害者スポーツ大会千葉市代表選手団結団式について(PDF:126KB)、資料1(PDF:125KB)、2(PDF:65KB)
|
保健福祉局高齢障害部障害者自立支援課 |
13 |
訪日外国人旅行客向け情報サイト「千葉おもてなしSHOPガイド」にクーポン及びGPS機能を追加します!(PDF:265KB) |
経済農政局経済部観光プロモーション課 |
13 |
赤羽国土交通大臣と千葉市長との意見交換について(PDF:120KB) |
建設局土木部土木管理課 |
12 |
第5回千葉市災害対策本部本部員会議の開催について(PDF:104KB) |
千葉市災害対策本部 |
12 |
「リノベーションスクール@ちば」を初開催します(PDF:567KB)、資料1(PDF:264KB)、2(PDF:285KB) |
都市局都市部都心整備課 |
12 |
特別史跡加曽利貝塚の秋の祭典「縄文秋まつり」を開催します!~本物の縄文土器をみつけよう!~(PDF:1,221KB)、資料1(PDF:497KB) |
教育委員会事務局生涯学習部文化財課加曽利貝塚博物館 |
12 |
「台風15号の被害に関する要望書」の提出について(PDF:116KB) |
議会事務局 |
11 |
第4回千葉市災害対策本部本部員会議の開催について(PDF:115KB) |
千葉市災害対策本部 |
11 |
燃費改善のコツ、個別指導します~九都県市エコドライブ講習会(エコトレーニング)参加者募集~、資料1(PDF:184KB) |
環境局環境保全部環境保全課温暖化対策室 |
11 |
10月は九都県市によるディーゼル車対策の強化月間です!~埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市~(PDF:208KB) |
環境局環境保全部環境保全課温暖化対策室 |
10 |
バトントワリングの世界大会「第10回WBTFインターナショナルカップ」で優勝した佐古瑞季選手と池田りずむ選手が市長を表敬訪問します(PDF:172KB) |
市民局生活文化スポーツ部スポーツ振興課 |
10 |
インフルエンザ様疾患による学級閉鎖について(PDF:187KB) |
保健福祉局健康部健康企画課 |
9 |
台風15号に伴う千葉市の被害状況等について(第1報)(PDF:108KB)、資料1(PDF:146KB) |
総務局危機管理課
総務局防災対策課
|
9 |
台風15号に伴う千葉市の対応について(PDF:110KB) |
総務局危機管理課
総務局防災対策課 |
9 |
台風15号による大雨・暴風に伴う千葉市の対応について(PDF:109KB) |
千葉市災害対策本部 |
6 |
教育委員会の権限に属する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価の結果について(PDF:166KB)、資料1(PDF:2,687KB)、2(PDF:363KB) |
教育委員会事務局教育総務部企画課 |
5 |
日本オリンピック委員会(JOC)の山下会長が市長を表敬訪問します(PDF:167KB) |
総合政策局オリンピック・パラリンピック推進部オリンピック・パラリンピック調整課 |
5 |
「ジェフユナイテッド市原・千葉」と連携・協力した人権啓発活動の実施について(PDF:158KB) |
市民局生活文化スポーツ部男女共同参画課 |
4 |
ベイサイドジャズ2019千葉「ジャズストリート」を開催します(PDF:266KB)、資料1(PDF:306KB) |
市民局文化スポーツ部文化振興課 |
4 |
千葉都市モノレール延伸計画について(PDF:316KB)、資料1(PDF:785KB) |
都市局都市部交通政策課 |
4 |
食中毒事件の発生について |
保健福祉局健康部生活衛生課 |
3 |
「桜林(おうりん)高等学校少林寺拳法部」が市長を表敬訪問します~令和元年度全国高等学校総合体育大会少林寺拳法競技大会男子組演武で優勝!~(PDF:172KB) |
市民局生活文化スポーツ部スポーツ振興課 |
3 |
3R推進月間イベント「へらそうくんフェスタ2019」を開催します(PDF:159KB)、資料1(PDF:649KB) |
環境局資源循環部廃棄物対策課 |
3 |
「令和元年度千葉市トライアル発注認定事業」認定商品等を決定しました!(PDF:227KB) |
経済農政局経済部産業支援課 |
3 |
「令和元年度稲作体験講座(第4回)」において稲刈りを実施します!(PDF:337KB)、資料1(PDF:76KB) |
都市局公園緑地部若葉公園緑地事務所 |
3 |
大都市制度・市制100周年調査特別委員会の開催について(PDF:117KB) |
議会事務局議事課 |
2 |
令和元年第3回千葉市議会定例会について
(1)条例案件等
・資料1-1議案件名(令和元年第3回千葉市議会定例会)(PDF:287KB)
(2)補正予算案件
・資料1-2令和元年度9月補正予算(案)の概要(PDF:362KB) |
総務局総務部総務課
財政局財政部財政課 |
2 |
平成30年度決算概要について(PDF:126KB)、資料1(PDF:3,469KB)、2(PDF:555KB)、3(PDF:326KB) |
財政局財政部財政課 |
2 |
パラスポーツ大会応援イベント「Go!Together!~みんな一緒に共生する未来~」を開催します~「天皇陛下御即位記念2019ジャパンパラゴールボール競技大会」と同時開催~(PDF:213KB) |
総合政策局オリンピック・パラリンピック推進部オリンピック・パラリンピック調整課 |
2 |
第8回CHIBACITYビジネスオープンデー「“百聞一見!”工業団地バスツアー」を開催します!~市内工業団地を巡るバスツアーを開催!1日で3つの工業団地が見学できます!~(PDF:200KB)、資料1(PDF:697KB) |
経済農政局経済部企業立地課 |