ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広報 > 特別市政功労者・市政功労者 > 千葉市市制施行100周年記念 令和3年度 特別市政功労者・市政功労者表彰式

更新日:2021年10月21日

ここから本文です。

千葉市市制施行100周年記念 令和3年度 特別市政功労者・市政功労者表彰式

受賞者一覧

特別市政功労者・市政功労者の一覧(PDF:281KB)

表彰式の様子

表彰状の授与
令和3年10月18日(月曜日)に、京成ホテルミラマーレにおいて表彰式を開催しました。

令和3年度 特別市政功労者・市政功労者表彰式

受賞者との懇談

受賞者の皆様方に、功績に関する日頃の活動についてお話をいただきました。

千葉市市制施行100周年記念 令和3年度 特別市政功労者・市政功労者表彰式

1 前田 政儀 様(特別市政功労:地域振興功労)
(市長)
永年、町内自治会長として地域でご活躍されておられるが、地域づくりにあたり特に大切にされていることや、新型コロナウイルス感染症が人々の生活に影響を与える中でも、力を入れられていることがあれば伺いたい。
(前田様)
地域の神輿や餅つき大会にも関わっており、例年通り開催したい思いがあるが、コロナ禍では開催が難しい状況であり、昨年は多くの行事が中止となった。今後どのような行事を開催するかについては、役員間でも議論を深めている。コロナ禍の状況や様々な意見を考慮しながら、これからも地域づくりに励んでいきたい。
(市長)
地域づくりの中で、神輿活動など地域文化を守っていく上での様々なご苦労が伝わってきた。特に行事を2年3年と行わないとなると、再び開催することが難しくなってくる。行事を継続していくために、様々な工夫していただいていることが分かった。市としてもできる限りの支援、協力をしていきたい。

2 草野 清正 様(特別市政功労:社会福祉功労)
(市長)
新型コロナウイルスが多くの方の生活に影響を与えているが、民生委員・児童委員を永年務められるなかで、最近特に難しいと感じる点や、地域の皆様から様々なご相談を受ける際に、心がけていることがあれば伺いたい。
(草野様)
最近の傾向として、民生委員・児童委員のなり手が少なくなってきていると思う。若い方に委員をお願いしたいが、高齢者に偏ってきている状況である。また、以前は男性が多かったが、最近は女性の方が多く活躍されてきている。私の担当地域は小さい地域だが、見守り活動を進め、孤独死などを起こさないよう努力しているところである。
(市長)
地域の実情を教えていただきありがたい。民生委員・児童委員を引き受けていただける方については、様々な状況を踏まえ、地域で活躍している方を探すなどの取り組みを進めていきたい。

3 榛澤 芳雄 様(特別市政功労:都市功労)
(議長)
都市計画審議会などで永年、委員としてご活躍されているが、千葉市が市制100年を迎えた中で、これまでの活動などの話を伺いたい。
(榛澤様)
都市計画などで千葉市行政に携わらせてもらったが、チャンスを多く与えてもらったために、貢献することができたと思う。それについて感謝申し上げたい。これからもよろしくお願いしたい。

4 布施 益生 様(特別市政功労:消防功労)
(議長)
災害は忘れた頃にやってくるものだが、先日千葉県北西部で地震が発生したこともあり、今後の消防団活動は非常に重要であると考えている。消防団の活動にあたり、ご苦労されていることがあれば伺いたい。
(布施様)
一番の問題となっていることは、消防団員の確保が非常に難しくなっていることである。辞めていく人が多く、新しく入る人がいないというのが現状である。昔は30~40代が多かったが、今は50代が多く、若い人が少なくなっている。どのようにすれば団員が確保できるかを考えているが、なかなか団員の確保に結び付く決定打がない。
こうした中で、これは私の考えだが、消防団の年額報酬や費用弁償を少し上げてもらうと、勧誘に行った際に話がしやすいと思う。お金の話がすべてではないが、こうした制度づくりが必要と考える。検討をお願いしたい。
(議長)
お話のとおり、地域を支える体制づくりが必要と考える。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室秘書課

千葉市中央区千葉港1番1号

ファックス:043-245-5529

hisho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?