ホーム > 市政全般 > 計画・行革・財政・統計等 > その他市政情報 > 新型コロナウイルスに関する市長メッセージ > 新型コロナに関するメッセージ(感染状況に関する週報、5月の死因別統計)
ここから本文です。
更新日:2020年11月12日
11月4日から10日までの週報です。
新規陽性者:24人(△21人)
・入院:17人
・ホテル療養:7人
入院者の動き
→退院:25人
→ホテル療養移行:2人
入院者19人(△10人)の内訳
・重症:1人
・中等症:1人
・軽症:17人
この週は陽性者が少ない週でしたが、北海道や全国の状況を見ると小康状態からいずれ増加傾向に向かうことが十分に考えられます。
北海道の例を見ても、寒くなってくる中で、今まで窓などを開けて風通しを良くしていた店舗などが閉め切って密閉空間となるなど、3密の環境が増えてきていることも関係していると思われます。どのような状況で3密が発生しやすいかを理解し、正しく対処し、社会経済活動との両立を図っていきましょう。
また、死因別統計の6月のデータが出てきました。千葉市の内訳は以下の通りです。
・悪性新生物(腫瘍):228人
・心疾患:93人
・老衰:66人
・脳血管疾患:36人
・肺炎:45人
・新型コロナウイルス:0人
過剰に軽視することも危険ですが、全体の疾病リスクを俯瞰し、かつ社会経済活動を停滞させることによるリスク(自殺、貧困、精神疾患等)を十分に理解し、社会として適切なバランスを保つことが重要です。引き続き正しくおそれていきましょう。
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください