ホーム > 市政全般 > 計画・行革・財政・統計等 > その他市政情報 > 新型コロナウイルスに関する市長メッセージ > 新型コロナに関するメッセージ(発症日と陽性確定日から見えてくるもの)
ここから本文です。
更新日:2021年1月28日
昨日(1月25日)の陽性発表数は66。
年始に陽性者が急増して発表事務が積滞したことで、ここ1~2週間ほど「本来発表する数+過去の積滞処理分」となったことで発表数が多く見えていましたが、昨日今日でめどがつく見込みです。
発表ベースではなく、実際の発症日と陽性確定日のグラフを作成しました。これを見て頂ければ千葉市の感染の傾向が見えてくるかと思います。1月21日に確定数が増えているのは千葉刑務所クラスターです。
なお、発症日に比べて確定数が多いのは無症状病原体保有者が確定数には含まれるためです。
クリスマス・年末年始によって、宴会・ホームパーティ・親族での会食などで感染した方がその後、発症し、年明けの診療機関の再開に伴い、一気に診察・検査・陽性確定となった様子が見えてきます。
現在、市のホームページでは感染状況に対する評価が分かりづらくなっているため、少し手直しを担当部署にお願いしています。
病床状況、陽性者数・陽性率などを軸に、多くの市民が解説抜きである程度理解できるようにしたいと思います。
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください