ホーム > 市政全般 > 組織案内 > 組織から探す > 総務局 > 総務局総務部人材育成課 > 通年軽装(ナチュラルビズ)を導入しました

更新日:2024年5月1日

ここから本文です。

通年軽装(ナチュラルビズ)を導入しました

千葉市では、職員が働きやすく、能力を発揮できる職場環境を実現するため、職員の多様で柔軟な働き方を推進し、ワークスタイルの変革に取り組んでいます。この一環として、気象状況や執務環境などに応じて、通年でノーネクタイ・ノー上着等の快適で働きやすい服装で勤務する通年軽装(ナチュラルビズ)を導入しました。

目的

  • 職員自らが快適で働きやすい服装を選択し、働きやすい職場環境や業務の効率化を推進することで、市民サービスの向上を図ります。
  • 脱炭素社会の実現に向けて、気温に合わせた服装を選択し、環境に配慮した働き方を、職員が率先して実施します。

留意事項

  • 公務員としての品位を損なわない節度ある服装とし、市民の皆様に不快感を与えることがないように配慮します。
  • TPO(時、場所、場面)に応じた服装とします。(例:式典への出席等、社会通念上必要と判断される場においては、ネクタイを着用するなど)

開始日

令和6年5月1日(水曜日)

 

このページの情報発信元

総務局総務部人材育成課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟5階

ファックス:043-245-5555

jinzaiikusei.GEG@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?