ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 意見・パブリックコメント > パブリックコメント手続 > 「千葉市高齢者居住安定確保計画(案)」パブリックコメント手続実施シート
ここから本文です。
更新日:2018年8月28日
千葉市高齢者居住安定確保計画[平成30年度~平成37年度](案)
都市局建築部住宅政策課
平成30年6月18日(月)~平成30年7月17日(火)※意見の募集は終了しました
現行の千葉市高齢者居住安定確保計画(平成25年3月)は策定後5年が経過しています。
更なる高齢者の居住の安定を確保するために、千葉市住宅政策審議会からの答申をふまえ、3つの視点(高齢期の暮らしに適した住まいづくりと住み替え支援、高齢者の資産(空き家等含む)活用、地域包括ケアシステムの構築)で計画を改定します。
本計画(案)の構成は、次のとおりです。
第1章 計画策定の趣旨と計画の位置付け
第2章 高齢者を取り巻く状況
第3章 高齢者を取り巻く課題
第4章 高齢者の居住の安定確保に向けた取り組み
第5章 計画の実現に向けて
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
都市局建築部住宅政策課
千葉市中央区千葉港2番1号 千葉中央コミュニティセンター3階
電話:043-245-5849
ファックス:043-245-5795
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください