ここから本文です。
更新日:2015年3月20日
千葉公園の冬の風物詩として親しまれている『雪吊り』作業が11月14日から17日まで行われ、5本の雪吊りが完成しました。来年2月下旬まで展示する予定です。綿打池南岸の水門近くが、5本の雪吊りがバランスよく鑑賞できる眺望ポイントです。晴れの風が穏やかな日は、水面に映る雪吊りを観ることができます。
<雪吊りの作業風景(PDF:513KB)> <雪吊りの様式と作業手順(PDF:524KB)>
![]() 2012年の雪吊り風景(2012年11月16日) |
![]() 2012年の雪吊り風景(2012年11月16日) |
||
![]() 池の水面に映る雪吊り(2010年11月11日) |
![]() 雪景色の雪吊り(2006年1月21日) |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
都市局公園緑地部中央・美浜公園緑地事務所
千葉市美浜区高浜7丁目2番1号
電話:043-279-8440
ファックス:043-278-6287
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください