ホーム > 魅力・観光 > イベント・観光・市の紹介 > 公園 > 主な公園・緑地など > 緑区 > 昭和の森 > 過去の情報一覧 > 花や植物の情報 2014 > ハナショウブ2018
ここから本文です。
更新日:2018年6月15日
ハナショウブを見に車で来園される方は、第2、第3駐車場のご利用をおすすめします。
バスで来園の方は「あすみが丘東四丁目」バス停が第2駐車場直近となります。
昨年、ハナショウブの株分け移植を行いましたので一部で花数が少ないことを御了承下さい。
下夕田池側の一部分は花数がありますが、その他の場所は花の見頃が過ぎ、花数も減っていますのでお早目のご鑑賞をお勧めします。
下夕田池側から北側方向
|
![]() ハナショウブ |
![]() ハナショウブ |
八つ橋付近の様子 |
中央付近からローラー滑り台方向 ![]()
|
![]() ハナショウブ |
ハナショウブ |
中央付近から北側方向 |
昨日の強い雨の影響もあり、倒れてしまっているものや色あせているものが多く見られました。蕾もまばらではありますが少し残っていますがお早目のご鑑賞をお勧めします。
下夕田池側から北側方向 前回よりも花数が減っています |
ハナショウブ |
ハナショウブ |
八つ橋付近の様子 前回より花数が減っています |
中央付近からローラー滑り台方向 開花がまばらです |
中央付近から北側方向 開花がまばらです |
![]() 蕾 |
第2駐車場階段下付近 |
早咲きの花は一部見頃が過ぎているものもありますが、全体では見頃となっています。下夕田池側(八つ橋付近)が花数が多く、北側とローラー滑り台方向は花がまばらです。蕾もまだありますが数が少ないのでお早目のご鑑賞をお勧めします。
下夕田池側から北側方向 八つ橋付近が花の数が多いです |
ハナショウブ |
![]() ハナショウブ |
八つ橋付近の様子 中央付近から下夕田池方向 |
中央付近からローラー滑り台方向 花は、まばらな状態です |
![]() ハナショウブ |
![]() ハナショウブ |
中央付近から北側方向 こちらも、まばらな状態です |
第2駐車場階段下付近 ![]() 手前は昨年株分けしたハナショウブ |
![]() ハナショウブ |
昨年一部株分け移植した場所とまばらに開花している場所もありますが全体では、見頃になりました。早咲きのハナショウブは一部見頃過ぎている所もありますが、蕾が沢山ありましたので、これから次々と開花していくと思います。
下夕田池側から北側方向 花数が増えて見頃になりました |
![]() ハナショウブ |
![]() ハナショウブ |
八つ橋付近の様子
|
中央付近からローラー滑り台方向 前回よりも花数が増えています |
![]() ハナショウブ |
![]() ハナショブ |
中央付近から北側方向 開花はまばらです |
第2駐車場階段下付近 昨年株分けしたハナショウブ |
第2駐車場階段下付近 ハナショウブ |
蕾 |
蕾 |
前回よりも花数が増してきています。(部分的に開花)硬い蕾や膨らんで色づいた蕾もありましたので、これから次々と開花していくと思います。
第2駐車場階段下付近 昨年株分けしたハナショウブ |
第2駐車場階段下付近 昨日の雨で多少倒れてしまいました |
![]() ハナショウブ |
八つ橋付近の様子 花数が増してきました |
中央付近からローラー滑り台方向
花数が増してきました |
![]() ハナショウブ |
![]() ハナショウブ |
中央付近から北側方向 部分的に開花しています |
下夕田池側から北側方向 以前よりも花数が増えています |
ハナショウブ |
ハナショウブ園全体では、まばらに開花している状態で部分的に花数が増し開花しています。硬い蕾も沢山上がってきましたのでこれから花数が更に増すと思います。昨年、一部株分け移植を行った場所の開花は見込めませんのでご了承下さい。
第2駐車場階段下付近 昨年株分けしたハナショウブ |
第2駐車場階段下付近 ハナショウブ |
第2駐車場階段下付近 蕾 |
第2駐車場階段下付近 部分的に開花しています |
八つ橋付近の様子 部分的に開花しています |
八つ橋付近の様子 ハナショウブ |
中央付近からローラー滑り台方向 ハナショウブ |
中央付近からローラー滑り台方向 まばらに開花しています |
中央付近から北側方向 部分的に開花しています |
中央付近から北側方向 ハナショウブ |
![]() 硬い蕾が多い状態です |
下夕田池側から北側方向 ![]() 部分的に開花しています |
前回よりも部分的に開花が少し進んでいます。第2駐車場階段下付近は昨年に株分けを行い、ハナショウブの生長が進んでいないので花もちらほらとした開花となっています。硬い蕾が多く全体が見頃になるまでは時間がかかりそうです。
第2駐車場階段下付近 昨年株分けしたハナショウブ |
第2駐車場階段下付近 ちらほらとした開花です |
八つ橋付近の様子 ちらほらとした開花です |
八つ橋付近の様子 全体では、まだ開花の様子が分かりづらい状態です |
中央付近から北側方向 ![]() 全体では開花の様子が分かりづらい状態です |
中央付近から北側方向 部分的に開花しています |
中央付近からローラー滑り台方向 ![]() 硬い蕾が多い状態です |
中央付近からローラー滑り台方向 開花まで時間がかかりそうです |
まだ数輪ほどしか開花していませんが昨年よりも8日程早く開花し始めました。固い緑色の蕾が多い状態です。
八つ橋付近の様子 |
八つ橋付近の様子 |
第2駐車場階段下付近の開花の様子 |
第2駐車場階段下付近の様子 |
中央付近の様子 |
中央付近の様子 |
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください