ここから本文です。
更新日:2018年7月26日
開催日 |
2018年8月25日(土曜日)15時~荒天の場合26日(日曜日) |
時間 |
(開場):15時 (花火打ち上げ):19時30分(予定) |
場所 |
昭和の森太陽の広場(千葉市緑区土気町22) |
主催 |
昭和の森大花火大会実行委員会(千葉市土気商工会)043-294-2474 |
後援 |
千葉市 |
*場所取りについて
15時以前にシート設置などでの場所取りは出来ません。発見次第撤去させて頂きます。一人でも多くの方に楽しんで頂くために必要以上の場所取りはご遠慮下さい。イス、テーブルの使用は禁止です。
会場について
芝を傷めないようにご協力下さい。芝へのスプレー塗布、杭やペグの打ち込み等、芝を傷める行為は芝保護のため禁止です。シートの固定には四隅にペットボトルなどの重しを利用してください。
*駐車、駐輪は所定場所について
車でご来場の方は昭和の森、第1、第2駐車場(有料400円)への駐車をお願いいたします。なお、駐車台数には限りがありますのでご了承下さい。自転車でのご来場の方は、係員に従い駐輪して下さい。帰りは大変混雑します。お時間にゆとりを持っての行動をお願い致します。会場外の迷惑駐車はご遠慮下さい。場内の事故やトラブルは責任を負いかねます。
*撮影について
通路での撮影は他の方への迷惑となりますのでご遠慮下さい。撮影は、ご自分の席で立ち上がらず三脚も周囲の方の妨げにならない高さでお願いします。なお、ドローン等の使用は禁止です。
*ペットについて
ペットの入場はご遠慮下さい(ゲージ、キャリー等に入っていても会場内には入れません)
観覧者の中には動物が苦手、アレルギーの方もいらっしゃいます。花火に驚いて吠えたり暴れたりして思わぬ事故やトラブル防止のためご遠慮ください。
*ゴミについて
会場内のゴミ箱には、限りがあります。ゴミの分別廃棄、持ち帰りにご協力下さい。ポイ捨ては絶対にやめて下さい。
喫煙について
会場内は禁煙です。喫煙は特設喫煙所にてお願いします。歩きタバコやポイ捨ては絶対にやめてください。
その他
場内に照明は設置しておりますがお手元用に懐中電灯などをご用意ください。
花火大会が始まると場内放送ができません。あらかじめ集合場所を決めておかれると安心です。迷子の発見の際には救護本部までお願いします
花火終了後花火業者さんへお礼の気持ちを灯りや拍手で送ってください。ご協力お願いします。
問い合わせ・詳細はこちら(千葉市土気商工会)(外部サイトへリンク)
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください